毎朝、目覚めると、最初に唱える言葉

 

『私は神様、あなたも神様、み~んな神様』 By 斎藤一人さん

 

ちょっとあぶないよ~そこの割り込み車!!

何かの理由で急いでいる神様が運転しているとしたらどうだろう?
 

人間は 分離から、分かり合い許しあい、お互いを認め合って、

一つへと統合していく、そんな学びの旅をしているのかもしれません。

 

*******************

 

最近、ある会合で、人をめったぎりにする方を目にしました

すごい前になりますが、同じような状況が・・・

そこんところは変わっておられませんでした。

 

とてもすばらしい活動をされておられますが、

「すべての人、私を認めて~~~~、私の意見をききなさい~」

という叫び声がきこえてくるようです。

 

はいはい、その会合にでている方々はみんな、あなたのすばらしい功績や

ご苦労なさったことはじゅうじゅう認めておりまする!!

 

こうあるべきと自分の価値観だけで、相手と分離していることに氣づかずにいると、

平行線の♪線路は続くよどこまでも♪♪・・・。

それがご自身への大きなストレスへともつながっていなければいいなと

思った次第です。

 

その人の価値観、価値観からくる行動はそれぞれ、うまれてきてから(

いや生まれる前からかも)の経験や環境により紡がれたもの。

心理学をまなんで、その人と同じような体験をしていたら、

私もそうなったかもしれないということに氣づき、

「べきべき星人ムキー

私が一生懸命やっているのに、なんで理解してくれないの(特に旦那に対して?)

「ぷんぷん星人プンプン」は卒業しました。

 

色々な価値観を持っている人がいて、世の中はおもしろいし発展もする。

いつも自分の価値観でしか、外を観察できないとしたら、

世界を狭くしていないだろうか?

それがみんなとつながってともに成長していくための

障壁となってはいないだろうか? 

 

大きな課題が立ちはだかった時には、相手の立場にたって観察すると解決の糸口が

みつかるかもしれません。

 

そこで、会議中「私は神様、あなたも神様、み~んな神様♪♪♪」のフレーズを

頭のなかでくるくると・・・・(^-^)(^-^)(^-^)

 

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 

<<セラピーのご案内>>