我が家の為に・・・・降って下さいね | お気楽ガーデナーの庭作り〜ワンランク上を目指して

お気楽ガーデナーの庭作り〜ワンランク上を目指して

現状に満足せずに もう少し上の素敵を目指して庭作りに励んでいます。

    夕方に少しの時間を見つけて
   庭で草取りをしてますと・・・

   私などより遥かに大先輩であろう
   身なりのキチンとしたご主人に
   声を掛けて頂きました

  ずっと見てたけど大変やなぁ〜
  これだけ広かったらなかなかやなぁ〜

  私なんか家の周りの草取りは
  暇に任せて1日かけてするけど

  仕事の合間にするのは大変やなぁ〜!


 分かってくださる方もいました!

 そうなんですよ〜

 草取りは簡単そうで簡単じゃないんです

暑いし  腰は痛くなるし 蚊に咬まれるし

   大変な作業なんでございますよ〜😅

そこで見つけた こんな花 ↓

何処かに名札があるか探しましたけど
ありませんでした

なんたらかんたらフェアリーピンク?!
だと思うのですが・・・?!



通り道の邪魔だと言うことの理由だけで
植え替えた西洋ニンジンボク プルプレア
こんなになってしまいました


       どうにかしなければ21日は
         ガーデニング講習会です

    きっと また言われることでしょうね!


     何にも知らないことは強い!!
     時期も選ばず刈り込みもせず
     蕾がついて もうじきに咲く

 そんな時に植え替えるとは 強いなぁ〜

     無知って怖いよなぁ〜!


きっと こんな感じで叱られるのでしょう


  それまでに 元気になれ〜とばかりに
  セッセと水やりをして根に効く薬を
  やりましたけど無駄な抵抗かしら??


   今回は植え替えた数本の木を持つ
   我が家の為に・・・・


     雨よ〜ふれ〜☔☁☁☔