こんにちは^^

西原 愛香です。



私は昔、自分の

◯×思考に苦しんでいました。

どっちが正解?

という思考です。



例えば、忙しくて

疲れている時期に

・今は頑張るのが正解?

・それとも休んであげるのが正解?

と、正しさを見つけようとしていたこと。



自分の選択に

正解なんてなくて、

むしろ全てを正解にして

あげることが心を軽くする選択なのに



自分で自分に対して

「だから上手くいかないんだ」

とムチを打っていたんです。



面白いことに

私たちのフィルターは

ビックリするほど鮮明です。



「上手くいかない」

を前提に物事を見ていると、

その意味づけをちゃんと

見つけられるようになっているんです。



だって、上手くいかないもの

として見ているのだから

当然のこと。



結婚したい!

という願いひとつをとっても

婚活を頑張って上手くいった例を

検索してみるのと



どうして上手くいかないのか?

と検索をかけるのとでは、

引っかかる情報が

全然変わってくるのです。



あなたはどんな

【前提】を持って

その願いを見ていますか?



焦らなくても大丈夫!

必ず上手くいくから^^

と、自分を信頼して世界を

眺めてみませんか?



すると、

自分のアンテナに

引っかかる情報も必ず

心地良いものに変わってきますよ。



頑張っている時が正解で

頑張っていない自分は不正解。

そんなジャッジをやめてみよう。



どっちの自分も

あなたを心から幸せに

してあげたくて毎日生きてる。



休むのが正解で

休まなかった自分は不正解。

そんなことはないんです。



本当は休みたいのに

頑張ってくれた日も。

休むことを選んだのに

心がザワザワ罪悪感に溢れた日も。



どっちの自分も最高!

大好き!ありがとう!

で、OKだから。



正しさを探さなくていい。

心が揺れたっていい。

モヤモヤする日もあっていい。



今日も自分の命を

最大限に活かしながら

みんな生きている。



あなたがあなたのために

選んであげた選択は

全部正解。



自分の手で

「正解だったね!」

に持っていってあげることが

出来るんです。



あの日のあなたが

あなたのことを思って

大切に選んでくれた道だから。



どんな自分にも花束を贈ろう。

誇らしく思おう。

昨日も今日も

一生懸命やっている。



どんな自分にも

丸っとOKしてあげられたら、

心はスッとラクになる。自由になる。

今日もゆるやかにいきましょう^^



著書


YouTube



【秋の夜は🍁】自宅でゆっくりプチ講座

①恋愛引き寄せの基礎を学ぶ



②自分を深く知ることの出来るノートワーク



西原 愛香