こんにちは^^

西原 愛香です。



この1ヶ月、

自分の毎日を整える

実践を徹底的に行っていました。



・時間の管理

(心にも時間にも余裕を持つ)

・頑張り過ぎない

(寝れる時に寝る、明日できることは明日やる)

・今あるもので自分を満たす

(自分への声かけ、あえてプラスしない)



今朝のVoicyでは、

3つ目にあげた

「今あるもので自分を満たす」

について詳しくお話しています。



↓↓↓↓↓





我が家では定期的に

断捨離を行うのですが、

それと同時に



「不便だけど

あえてそのままにする」

ということも取り入れています。



何が本当に必要なもので

何が本当は必要ないかを

吟味するのが楽しいんです。



この世には

【あると良いもの】

ってたくさんあるし

自分を素敵にしてくれる

アイテムもたくさんあります。



でも、だからこそ、

あえてプラスしないことで

意外と平気じゃん!と思える気づきや

お金をかけなくても楽しめる

遊びに出会えたりします。



自分で自分の心を

満たせる安心感

を私たちは手にしたいんです。



本当に欲しいか?

どうかではなくて、

本当に必要かどうかで

じっくり向き合ってあげること。



自分には足りない

プラスしなきゃいけない

と思い込んでいないかな?

っていつも心に問いかけます。



だって、私たちは本当は

そのままで十分

素晴らしい存在だから。



どうにかして

自分を満たしたり

寂しさや不満を埋めるのではなくて、

あえて感じてそのまま見つめて

あげることも大事にしています。



欠けたら

足さなきゃいけない

常に満たさないといけない

そう考えなくても大丈夫だから。



一時的に何かが

足りない部分があっても

それはこれから集めていく

楽しみにしたっていい。



足りないままでも

自分は素晴らしいんだって

ちゃんと気づいて認めて

抱き締めてあげて欲しい。



何をやっても、何を持っても

満たされない自分から

卒業しよう。



今週はみんなで、

「今持っているアイテムで

幸せになるんだ」

って決めて、

実行していきましょう。



【あえてプラスしないこと】が

たくさんの気づきを

運んでくれますよ^^



今日もみなさんにとって

素敵な1日になりますように。




YouTube



自宅でプチ講座

①恋愛引き寄せの基礎を学ぶ


②自分を深く知ることの出来るノートワーク



西原 愛香