Color salon    iteral

Profile | Menu |  Work | Contact

 

 

カラーリスト大森あいかは
グラデーションになったドレープで
タイプ分けしないカラー診断を行なっている
カラーリスト&カラーリスト養成講師です。
 
現在、大阪・香川・山口を拠点に活動中です。
 
 
 
 
 
大阪のカラー診断お二人目です
 

お一人目の診断の様子はこちら。




大阪出張お二人目のカラー診断は20日。

大阪から香川へ引越しする前から
利用している枚方公園のネイルサロンで
行いました。


私のベースカラーリスト養成講座を去年受講して

顔出しOKなので、
了解を得てインスタライブでの
グラデーションカラースケール®︎カラー診断生中継も
行いました。



以前から、同じカラー協会の後輩カラーリストから
診断を見たいと言われていたので
インスタライブでの診断配信は大変喜ばれました。






過去4回受けて結果がバラバラだった
 

なのんさんは、
現役カラーリストでもありますが

色々な先生のところで診断を受けた結果、

1回目ウィンター
2回目スプリング
3回目ニュートラル(体験セミナーでの私の診断)
4回目オータム

…と、過去4回全てバラバラに。



ここまで結果がバラけていると
何を信じていいのか分かりませんね。



「私の似合うは何?いい加減に決着をつけたい」

と診断を受けてくれました。


まずはヒアリング。

なりたいイメージは、
簡単にはできないような個性が光るイメージ。

ヒアリングではお肌の悩みもお聞きします。
お肌の悩みは色によって補正できるケースが
多いです。



肌色のチェックから始まり、
目、髪質、血管のチェックをします。



グラデーションカラースケール®︎で
カラー診断スタート。
ピンクから。ライブ配信中でやや緊張気味の二人。
このピンクのグラデーションカラースケール®︎で
イエローベース、ブルーベース、
その中間のニュートラルが似合うかが分かります。
徐々に色が変わっていくので
画面でもわかりやすかったようです。



明度(明るさ)のグラデーションカラースケール®︎は
白〜グレー〜黒のグラデーション。

顔色が良くなる明るさを知っているのも
重要です。
(写真はありません)



次は彩度(鮮やかさ)。
色が抜けきると赤はグレーになります。
グレーに近い方が低彩度、
原色が高彩度です。


なのんさんは、地毛が艶のある黒髪。
毛量も多くてコシがあります。
白目と黒目のコントラストもハッキリ。


ハッキリした要素のパーツを持っている
=ハッキリ色に負けません。
上の低彩度と比べると、真っ赤の方が血色良く
唇の色も鮮やかに見えて
より髪の毛が艶やかに、肌も艶が出て
目力も増します。



なのんさんは、

✔︎ ニュートラル〜ややブルーベース
✔︎ 白黒ハッキリした明度が似合う
✔︎ 真っ赤が似合うので高彩度が似合う

ということで、
ニュートラル域に入っているので
4シーズンに分けきれないですが

無理矢理に4シーズンに分けるとしたら
ブルーベースでハッキリした色が得意な
ウィンター(ブルベ冬)になりました。


ただし、ニュートラル域がいけるので
イエローベースにも似合う色があります。



これはなのんさんに限ったことではなく、


ブルーベース要素が強いけれどイエローベースにも
似合う色がある人はたくさんいます。


イエローベース要素が強いけれど
ブルーベースにも似合う色がある方も
もちろんいらっしゃいます。



だから、タイプ分けの結果だけを信じて
似合うと思う色を狭めて
オシャレの幅を狭めるのは勿体ないことなんです。





120色ドレープを当てていきます
 


グラデーションカラースケール®︎では
ざっくりとした似合う範囲が
分かります。


もっと細かく似合う色を理解するために
120色ドレープを全て当てて、
4シーズン分けに関係なく
似合う色を30〜40色選んでいきます。


グラデーションカラースケール®︎を飛ばして
いきなり120色からランダムに
似合う色をピックアップしても
「どうして似合うのか」がカラーリストも
お客様も理解できないと意味がないので
必ずグラデーションカラースケール®︎のあとに
120色ドレープという順番で
診断をします。






選ぶ基準は、
✔︎ 理論的な似合う範囲
✔︎ お客様のなりたいイメージを考慮した似合う色
✔︎ 色彩心理を基にした私の感性で選んだ色
実は感性で選んでいる色もあります。
ハッキリした色がどても素敵なのですが、
お客様の雰囲気やなりたいイメージ、
なりたいイメージではお聞きしていないけれど
これイメージにピッタリ!
という色を選んでいます。

ブルーのドレープは何種類もあるのですが
特にこのロイヤルブルーの色の深みが
凛とした雰囲気になって素敵だったので
ベスト・オブ・ベストカラーに。






発色の良い赤はグラデーションカラースケール®︎で
似合うことを確認済み。



似合う色の中で特に
似合っていてなりたいイメージに沿った
ベスト・オブ・ベストカラー4色は
こちらになりました。
鮮やか!



通常上の色だけでコーディネートは難しいので
小物や面積の大きなアイテムに使いやすい
ベーシックなカラーも10〜12色
選びます。
私はベーシックカラーの中でも特に似合う色を3色
選んでいます。



ちなみに、私もニュートラル〜ブルーベースで
ハッキリ色が得意なブルベ冬です。

ですが、同じタイプでも骨格も
雰囲気も違うので
同じ色をまとっても同じ印象には
なりません。


 


似合うが分かったら似合う色しか着たらダメ?
 

似合う色が分かったら分かったで

『似合うかどうかを意識し過ぎて
似合わない色を着れなくなった』

というお声が私のところに届いたり
SNS上でもよく見かけます。




結論から言うと、

診断はあくまで診断。
好きな色を好きに着たらいい

というのが私の答えです。



診断では似合う色だけでなく、
似合わない色を着る時の対処法もお伝えしています。



何色だって誰だって着れるんですよ。

着ちゃダメな色なんてこの世にないんです。


ただし、私も壊滅的に似合わない色は
似合わせに時間がかかるので
あえて選ばないですが笑



オシャレしちゃダメな年齢や体型の人も
この世にいません。


あくまで参考に、
どうやったら自分らしくこの色を
着こなせるかな。

ということを考えながら
選んでいって欲しいです。



なのんさんは、現役カラーリストでもあり
似合わない色もどんどん着こなして
おしゃれを楽しんでいってくれる人。
彼女がどんな風にアウトプットするのか
楽しみです。








\表紙の裏がミニグラデーションドレープに!/
お肌の悩みにも応える実用的な
パーソナルカラー本発売中です❤︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Color salon    iteral

Profile | Menu |  Work | Contact