本日は
グラデーションカラースケール®︎を使ったカラーリスト養成2級講座
を開講しました^^
・1級まで取得すると
グラデーションカラースケール®︎が
扱える認定カラーリストになれる
講座の詳細は⇒こちら
認定2級講座の内容は?
2級は1日完結です。
・色の基礎の話
・パーソナルカラーの基礎の話
そして
・楽しいカラフルなカードを切り貼り
・グラデーションカラースケール®︎の体験
をします。
去年の10月に講座内容が
改定されて
色って楽しい❤︎
色の仕組みって深い❤︎
がわかる内容になっています。
そして、開講人数が少ない場合は
受講生もカラーリスト体験が出来ます♪
色って全て並べると立体になります
んんんん???
初めて聞くと
意味が分かりませんよね😅
でもね、こういうことなんです
↓
・色相 (赤とか黄とか色のこと)
・明度 (明るい、暗い)
・彩度 (鮮やかかスモーキーか)
この3つの要素で出来ています。
それを並べると平面では
表しきれず立体的になるんです。
立体になるから…何!?
と思われるかもですが
これを知ってると、
似合う色を
色見本帳に載っている色
以外からも
自分で見つけることが
出来るんです
つまり、応用力がつくということです❤︎
と、いうことは
色が立体ということを知らないと
いつまでたっても
色見本帳の中からしか似合う色を見つけ
られないので
手詰まりになっていくんですね😅
応用力がないから
『パーソナルカラーを受けて
忠実に似合う色を選んできたけど
似合う色ばっかりで飽きた!!』
『他の色を着ていいのか分からない』
になっちゃうんです。
やーもったいない。
オシャレ、目覚めてみると楽しいですよ。
今日の様子
終わってみればほぼ切り貼り。
そしてクレヨン!?でのワークもあります。
クレヨンでのワークは
『色ってグラデーション』の理論を
覚えるのに大切☺︎
マンツーマンだったので、
私のカラー診断もしてもらいました。
『えーーー!そこから全然顔色が違うじゃないですか!』
『私とちょっとの差なのに似合う範囲が違うんですね!』
と楽しんでいただけました❤︎
私の似合う範囲、
グラデーションカラースケール®︎を当てると
とってもよく分かるのです。
今日は似合わない色を顔に当てたら
インド人化することを知られてしまいました笑
色一つで
日本人顔がインド人になったり😅
元気に見えたり、疲れて見えたりと
人の印象はガラリと変わります。
だから色って面白くて
知らないと怖いのです😅
そんな似合う色、似合わない色の効果が
よくわかる記事はこちら
2級で出来ること出来ないこと
2級では先に書いたように
色やパーソナルカラーの基礎が学べて
グラデーションカラースケール®︎の体験が
出来ます。
ということは、
色のことは分かっても
自分に似合う色やデザインを全て把握する
事は出来ません。
(ピンクのドレープを使うので、
似合うリップやチークのピンクは分かります)
●『自分の似合う色もデザインもテイストも
しっかり知りたい!』
方には
●『自分の似合うも知りたいけど、
自分もパーソナルカラー診断がしたい!』
方には
(この2級認定講座を先に受講する必要があります)