今日は大森家の近況を…❤︎
今年の結婚記念日ディナーは
地元ではなくて
一泊旅行で兵庫県篠山に行きました^^
100以上前に建てられた旧邸を
リノベーションした
何故ここに泊まったかというと
私が12月1日に東京日帰り旅してた時に
前日から父子旅行で泊まって
主人が気に入ったから。という理由で。
2週間後に、
父子は2回目、私は初めてで
また泊まりに行くことになったので
息子は、ホテルスタッフさんたちに
名前もバッチリ覚えられていました笑
部屋は元味噌蔵!
部屋も主人の希望で前と同じ
福稲 104
浴槽が木なのも入ると香りが良くて
時々かすかな『味噌の香り』を感じて
美味しいお味噌汁を飲む時のような
幸せな気持ちに❤︎
この感覚は日本人ならではなんでしょうか^^
主人のお気に入りポイントは
部屋、そして"器"
部屋、そして"器"
夕食までは、特に何をするでもなく
部屋でだらーんとして
お風呂にゆっくり浸かって。
天井高くて時々味噌の香りがして、
古い木材の昔の名残り傷を眺めて
テレビがない部屋なので
しーんとして それが至福でした❤︎
そして、お待ちかねの夕食☺︎
お品書き。
主人と一緒になってから
美味しいお食事と美しい器を
楽しむのが2人の趣味です^^
おちょこ選べました。
そして鹿肉。
赤紫、緑、黄色。バランス素晴らしい
シルバーの釉薬は珍しい。
グレー×シルバーでスタイリッシュ✨
但馬牛。主人の器と微妙に色が違います。
購入も出来ます。
何気にこういうプレーンな器が私の好み。
ちょっとしたサプライズも
田村鱒(マス)の親子飯。
鱒の卵、小粒ないくらみたい。
美味しくいただきました。
そして、前回見た目と持ち心地が良かったからと
主人が気に入り、
このご飯茶碗2つが家に来ました^^
購入も出来ます。
何気にこういうプレーンな器が私の好み。
中国っぽいド派手なの好きそうでしょう?
そういうのは鑑賞するのは好きなんですが、
日常使いするのは
こんなシンプルで手に馴染んで
飽きがこないのがいい。
食べれる物を分け、
家に余ってた離乳食パックを持ってきたので
それを食べ、
あとはスタッフさんに遊んでもらっていました^^;
おちょことご飯茶碗とこの
寒くて厚着。
スタッフさんたちのお陰で
親はゆっくりと料理を堪能出来ました。
心配りにも感謝。
そして、ぼやっと見えてるのが
正解のおちょこです笑
コーヒーカップは同じシリーズです。
こんなデザインのご飯茶碗が
ウチに来ました。
夕食も朝食も同じ場所で。
今まではご飯茶碗として
モロッコで買った器を使っていたので
やっぱりご飯はご飯茶碗がしっくり
来ることを再確認^^;
翌朝の
朝食はシンプル。ちょうどいい量の料理を
食べれたのも満足。
実は陶芸経験あるよ。
友達でさえ忘れていそうですが
5〜6年前に
主人の同級生さんの奥さんが陶芸家なので
習いに行ってたんです。
枚方から堺東へ。
片道一時間以上かかり、
カラーのお仕事がだんだんと忙しくなって
間が空いて土コネが上達せずに
辞めてしまいましたが笑
そのおかげで、釉薬の思った通りに出す難しさや
土が種類によって硬さが全然違うこと
それを体感したら
器に興味が出て、楽しめるようになったので
人生の楽しみが一つ増えました^^
だからといって
器を集めるほどではないですが
(我が家の食器類は料理をする主人の趣味による)
美味しいお店って器もセンスあるんだなと
いうことに気が付きました。
仕事柄なのか、生まれつきなのか
インテリアや食器、料理の
色や形を見るのが楽しくて仕方ありません^^
今年の結婚記念日は
そんな見て考えて楽しい空間に
連れて行ってもらえてよかったです。
そして、相変わらず夫婦では
『それにしても、
なんで結婚したかね?』と
この縁を 7年目突入しても不思議に思います笑笑