Colore Serenata 実況!② | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

MC②
感謝の気持ちやアルバムの製作陣の話を熱弁するあやちと、その姿を撮るベーシスト・沖井礼二さん←
そんなことが当日あったわけだが…カメラマンさん、ホント有能!物的証拠として映像に残してた(笑)

9.クレンジングラブ
「いまや、こんな声も出せるのか」という感想!ライブで聴くと、やっぱり高いんですわwwたぶん、初めてあやちの歌で「原曲キーは歌えない…キツイ」と思ったキーの高い曲。
そして…あっ、沖井さんこの時もBBBKやってない?(笑)

ショートアニメ②
無音で孤食のシーン映されるところは切ない…。
あと、Apple beefはつっこんでOK?(笑)

10.♪の国のアリス
堂々と紫を振れる曲なので貴重。……みんな従順だな!会場ほぼ紫だぞ!?

11.時空ツアーズ
そしてこちらは緑緑緑!空気の読めない奴を探すのが楽じゃないレベル!統率力高いです竹達公国民!!
あと、あやちがウインクしたウワァァァ(///∇///)

12.Today
ポストHIKARIのバラード曲。なのに泣かずに歌えるとは…成長しました。
上手く歌おうとするのではなく、ありのままを語るように歌ってたのがまたいい。

13.鏡よ鏡
あやち作曲とは思えない(?)安定した歌詞。肉ロックと比べてるからだけど(苦笑)

ショートアニメ③
ハッピーなのかは分からないけど、心暖まる内容。お姫様、やっぱり大変よね…。

14.齧りかけの林檎
「だれだー?」は一応聴こえるが、みんな弱いぞ!ww
あやちの衣装、今見るとミニーっぽいなぁww

MC③
あやちの「ありがとう。」の言い方が、とても可愛いです!
あやち、不安はあるかもだけど、安心して良いんだよ!

15.CANDY LOVE
前奏から荒ぶる沖井さんww
木暮さんと沖井さん、のってるねぇ!と思ったら。俊太郎さんも原さんもだったww

16.わんだふるワールド
振り付け、可愛いです!
そしてみんな。ちゃんとコール出来てますね、よしよし!


アンコール

17.永遠にキミのことを愛したいと言わせて
アンコール衣装のあやち、メチャメチャ可愛いです//
そして、楽しくなってる沖井さんの動きにも注目!(笑)

MC④
バンドメンバー紹介!
原さんの数少ない肉声!
コーラの木暮さん!←
お客さんで遊ぶ沖井さん!←(神かつ姫のあやちは、お咎めなし!ww)
バンドっぽいと、真面目コメントしてくれた俊太郎さん!
以上、幼稚園バンド(笑)のチーム竹達!

18.ふぁいっ!
荒ぶる木暮さんww
これは…爪研ぎ打法みたい!?(笑)
そしてセリフ調のところ、いいな!

19.ライスとぅミートゅー
…編集上手いから音だけじゃ分からないけど。複数回あったから、さすがに突っ込むけど。一日目と映像が混ざってますね(苦笑)一瞬だけど、さすがに衣装で分かりますから!
ふぁいっ!からあったから、機材トラブルなのかな?



…一通り終わった。と思ったのだけど、これは千秋楽の映像なので。
編集点が見つけられずスルーしてしまったけど、一曲カットされてる。あの、千秋楽のみ歌われた、タイトルはないけど竹達さんの祖母への歌。
この日だけ、という話で今や伝説の歌となったわけですが、映像収録もないとなると、本当に幻の歌です。
あの日あの時あの場所にいられて私は幸運だなと、彼女の想いを聞くことができて幸せだったなと感じます。


最後湿っぽくなっちゃったけど、とてもとても良いライブだったんです!
チーム竹達、大好きです。