今回、堀江由衣さんのライブ?ミュージカル?に初参加してきました!
ただ、参加を決めたのは1ヶ月ほど前なので、チケットの持ち主から受け取るのは当日。席は不明。
で、いざチケットを受け取ると‥?
アリーナC
アホか!(笑)
コールも振りもろくに分からん自分に渡されても困惑ですよ!でもありがとう!!センターステージの正面少し後方なんて最高です(o´∀`)b
というわけで、少し頑張って書いてみました!ネタバレ満載なので、そちらはご了承ください。
まずは映像から。‥って、ほっちゃん寝坊設定ですかww
01 Stand Up!
えっ、いなくない?でもスクリーンには映るほっちゃん。
なんと、スタートはステージ後方から自転車で登場!いきなりサプライズか!!
そして何がヤバいって、1曲目から距離2mほどで見られるというミラクル(*^▽^*)
02 YAHHO!!
やまびこって、この曲か!(事前に気付けていれば、もっと予習できたのに‥)
生だとやまびこのキーが分からなくなる(泣)
学校到着。ほっちゃんおはよう!(なお、現実世界は17:00過ぎです←)
話は、クラスメイトのピンクマちゃんが好きな人にラブレターを書いたという展開で盛り上がる。
03 Word I need
知らない曲だから気にしてなかったけど、Aice5の曲を歌うなんて!ファン歓喜ですね!
04 Happy End
ダンサーの方々の頑張りが顕著に見られた曲!イスや机をよく動かすだけでも大変なのに、その動きを揃えないといけないので。
ラブレターを友達が代わりに渡しに行ったため、ほっちゃんとピンクマちゃんのみ残る。ほっちゃんは、ラブレターの下書きを見せてもらうと‥歌へ。
05 Little Honey Bee
曲の入りが素晴らしかったです!そして、難易度が高いはずなのに歌いきってしまうほっちゃん凄い!「ピアノ一本の曲で、ここまで歌いこなしちゃうなんてほっちゃん凄すぎ!」
‥はい、任務完了っと。←
い、言わされてないですよ全然?←
06 半永久的に愛してよ♡
1コーラスだけアカペラっぽく歌ってから、センターステージへ向かいながら原曲通りという流れでした。この曲が決定打でしたね。
自分はこの時、ほっちゃんとの距離5mくらいだったのかな?そこであのセリフですよ。
「なーんてね♡」
ほ、ホアーッ!!ホアアアッ!!←
※クリーム氏、陥落のお知らせです(*'▽'*)
さて、ラブレターは無事渡されたかと思いきや‥?
なんとピンクマちゃんが好きな人は、皆の予想と違っていた!よって、好きでもないクマスタオにラブレターが‥。ピンクマちゃんのラブレターを回収するため、ほっちゃんは男子校に潜入することに。
07 Garden
これは、光るものを振る必要なかったかも?穏やかな曲だったし少し涙しそうだったし。
08 青クマ学園校歌
今回のライブ、オリジナル楽曲wwHPにあったから聴いておいたけど良かったです、初じゃパニックになりますww
‥まだ耳に残ってます、中毒性あるのかな?(笑)
09 MISSION
隠密行動みたいな動きで歌ってたということと、クマスタオが起きてほっちゃんに近づいてくる光景しか浮かばない。でも、ストーリーに沿った曲なのは間違いなさそう。
クマスタオの部屋にはラブレターではなく脅迫状が。爆弾が仕掛けられていそうなため皆で探すことに。
しかし、当日になって新たな問題が。
10 Baby,I Love You!
11 ほんのちょっと
可愛い曲でした!ウェイトレスほっちゃんが可愛いというのも強いけど!
すると今度は、女装ミスコンの出場を頼まれるほっちゃん!ww
12 Go!Go!Golden Days
コールかなりない!?ついていくの大変!しかも、近くにほっちゃんが来るから見るのに集中してしまう!
で、ほっちゃんがミスコン優勝!(当然の結果と言いたいが、女装ミスコンだから複雑かも。)
一方で不審物は見つからず、はりきって探しに行くほっちゃん。
「ほっちゃん可愛い!だが、アイツは男。俺も、男。だけど可愛い!」
※CV・森久保祥太郎←本当です
で、なんやかんやBL展開に入りそうになったところで止まって、他の人も探索へ。
②に続けます!