
日曜深夜から始まったリスアニナイトに行ってきましたが、これが「公開されていた」スケジュールでした。
でも、蓋を開けてみれば色々とおかしい!(笑)
分かる範囲で書きますね。
①流田project、一曲目にデジモンのbutter-flyを持ってくる!いきなり高まるわ!!
からの、持ち歌カバー。ここまでは良い。(本当は良くないけど!十分楽しいけど!)
初披露のカバー・ジョジョ~その血の運命~!!これを聴けたのも嬉しかったのだけど、ワンコーラス歌って流田さんったら「ここでスペシャルゲスト!」なんて言って、富永さん呼んじゃうんだもの、おかしいよ!(笑)
そして終盤、けいおんメドレーだものね!もう流田だけでチケ代の元が取れるだろ!(笑)
②水島精二監督、相変わらず曲のチョイスが変わってるww
アイカツやロボットもの流すのは分かるよ?うん。でも銀河旋風ブライガーは、さすがについていけないな(苦笑)
あっ、禁断のレジスタンスはたぎりました!!
③田所ちゃん、曲のチョイスの良さが暫定1位(主観)!7割くらいは知ってる曲でした!!
特に、経験値上昇中☆やエルミラ・レジスタンスはテンション上がったなぁ♪
④客として来てたDJmaroon乱入!
それは、まぁ良い。凄い人らしいけどピンと来なかったし。(強いて言えば、鳩子の長セリフを組み込んでた人だったと思うから面白いとは思ったww)
シドニア流してジェラ先(angela)乱入って、えっ!?しかも、最初気付かなかったくらいの外見(オフっぽい格好)でしたww
(申し訳ないけど、Yunchiさんは休憩に専念してたので省略…)
⑤まほちゆ改め松永さま(←えww)のセトリが神がかってる!!
始めの曲って大事だよなぁと思いながら聞いてると、よく知ってるあの曲。そう、Be starters!!
本能って凄いよね。頭の理解が追い付いた頃には、前方の人だかりに突っ込んでたもの←
これだけでも素晴らしいのに、会場の空気に合わせてセトリ変えてきたからね!リニアブルーからRising hopeは楽しかった!
…で、楽しかったのは関係者も同じみたいで、まさかの田淵さん乱入wwwww本当は
後半にシークレット予定だったのに出てきちゃいました(笑)
そして空気読んで、Rising hopeでフィニッシュにしたまはちゆ有能すぎる…!
⑥田淵さん、ラジオの相棒である田代智一さんをDJやりながら呼ぶ←分かる
「僕らだから呼べる人もいるのですよ」←え?
MONAKAの田中秀和さんなど、豪華製作陣乱入ラッシュ!←おいww
このラッシュに、スフィア曲製作陣の黒須さんが混じってたことに笑ったww
…しかもこれで終わらない。最後の最後で誰が来るのかと思ったら、ドラゴンボールのDANDANの歌手・浅岡雄也さん!(この前に同会場のイベントがあったとはいえ、まさか快諾してくださるとは!)
⑦ドンマイよっぴーww田淵さんからの流れを引き継ぐの辛かったろうなぁ(笑)
よっぴーは、1/24・25のリスアニやアニメ紅白のセトリからチョイスしたと宣言!プラチナ・肉曲・ムンシグ・プリロゼとかなね、素晴らしすぎて「さすがよっぴー」という印象!
からの英語版READY!!(←何故?ww)と英語版Q&A(←だから何故?ww)は凄かった!そして予想通りの田淵さん乱入www
⑧2ANIMEnyDJs、曲選が面白いwwまさかクマムシの「あったかいんだから」入れてくるとは思ってなかったww
そしてkzさん誕生日おめでとうございました!
⑨ラストはリスアニレコMEN's!
YOU&ME流してくれたのここだったかな?楽しかった\(^-^)/
というか、前回もそうだけど需要を分かってる方々だから聴いてて楽しい!(にもかかわらず覚えていないということは、眠かったのかな?)
月曜は朝から学校だったのに、このイベントの直前まで出掛けてて慌ただしかったのに行きました。
後悔はないです、むしろ参加を決めた自分を褒めたい!!
次は春だとか言ったけど…ホントに実現するなら行きたいですな!
出演者の皆様、夢の時間をありがとうございました!!!