今日は、買う余裕ないけど心に残る曲の発売が多いんですよねぇ。
まず、これを読んでる人のほとんどが賛同してくれると思うけど、雨宮天さんの演じる藤宮香織の奏。
とにかく美声。声がキレイで、アレンジ奏が心に刺さりました。
始め、この話を聞いたときに「あの名曲をカバーって・・大丈夫かな?」と思いましたが心配いりませんでした。
そして、これ重要。
実際に歌ってるのは雨宮天さんでも、藤宮さんが歌ってるように聞こえること。
雨宮さんの普段の話し方・声色が藤宮さんそのものなら話は別ですが、多分そんなことはないでしょう。
ミュージックレインに所属している人の中で、「キャラクターになりきっているけど、これって本気じゃない?」と言いたくなるのは彩陽さんだけかと思ったけど、もしかして・・雨宮さんもそちらの人?
夏に、また何かテーマ曲を担当するみたいだし買いかぶりではないと考える!
そして、歌唱力といったらこれも忘れてはならない!
茅野愛衣演じる白の、オラシオン。
茅野さんの歌声はシンフォギアで聴きました。
そこで感心してから聴いた、閃乱カグラのEDでもキタエリさんに負けじと力を見せていましたし。
何よりも、今さら気づいたんですが、あの花のEDで歌に定評のある早見さんと歌経験豊富なはるちゃんに挟まれているのにも関わらず、違和感ないのって凄いな!!
まぁ、それだけでも印象は良いのですが、この曲は茅野愛衣さんらしい歌い方があるなかで白らしい歌い方もあるという面白い曲なんですよね!
AメロからBメロに変わるときの、「あの日感じた鳥肌を貴方達はまだ知らない」←
そして、これは今までピックアップしなかったかもしれませんが。
ふと頭に浮かぶ、StylipSの純粋なフジュンブツの発売日も5/21でした!
で、ちょっとAmazonさんとかで詳細を見たんですが、いわゆる限定盤の方が何かすごいんですよ!
収録曲が表題曲とカップリングと、ペアでの歌が2種。それぞれインストあるからトラック8まで。
更に、ミュージッククリップは通常パターンとダンスパターン。さらにメイキング加え、4人のそれぞれのパターンのCM?とユニットとしてのCM。こっちもトラック8まで。
これで税込2160円。若干高いが、この内容なら自分は文句言わないと思う!
あれ?StylipSって、ゆいかおりが抜けてから更に疎遠になってたけど、案外興味深いかも?
推す予定はないけど、チェックしようかな。
ではでは。
追伸
一方で、カヒタの売れ行きがよろしくないようですが・・。
色々意見はあるでしょうが、1つ自分が思ったことがあるので、それを書いて終わりにします。少なからず近いことを考えた人はいるでしょうから、これが原因の1つだと自分は考えています。
「カヒタ?1ヶ月後のアルバムに収録されるんだし、わざわざシングル買わなくても良いかもなぁ」