よく分からない、オルゴール人形の様な動き。
何が起きるのかと思ってるとGA…!
一番最後の掛け合い、楽しかった(o^∀^o)
ちなみに2コーラス後の間奏、武士さんのカッコいいパートは全力で赤振りました( ̄∀ ̄)
20. Pride on Everyday
これを忘れてた!
そして予想していなかった。まさかこれを「一緒に歌って」と言われるなんて…!!
そしてアンコール。
山吹色のサンシャインTで登場した4人は向かい合って立つ。
EN1. 虹色の約束
まさかのアカペラスタート!むしろアカペラだけで歌いきっても良くないか!?
だが、最後またアカペラフィニッシュなのは素晴らしかった!これは自分の中で名曲化しました(^_^)
ここではバンドメンバー紹介。
籠島さんって、もはやスフィアでは固定メンバーだし呼び方や色も一律にしたいよなぁ。
色は青ってのが知れ渡っているかもしれないけど、スフィア色だから目立たないのは少し問題だよ

呼び方は「裕昌」優勢な気がするけど、ケンチャンさんのいう「P-助」もありでしょう!これ統一したい!!
EN2. Sticking Places
勇しぶのED担当なので、ここで初披露!
様子見のつもりでじっくり聴こうと思ったら、テンポが意外と速いのですよww PoEもEDの割にテンポが速いと思ったけど、それより速そうだ(笑)
これOPで良くないかな!?
次で最後と言われ、「サヨナラでしょ?分かってますよ」とキンブレのオレンジ用意。次の曲名をいう時には既に右手にオレンジ!さぁ来い!!
EN3. A.T.M.O.S.P.H.E.R.E
しまったぁぁぁ( ̄□ ̄|||)
慌てて青に持ち換えましたww
最後までトロッコ乗ってくれたので、通った人のカラー+青を振りながら本気の応援です!!
そんな感じで、楽しく1日目終了!
まともに泣けなかった自分を残念に思いましたが、楽しめたから良し!!
やはり1年の成長は大きかったです(⌒~⌒)
そして久しぶりに「スタッフやるな!」と思いました(^O^)
あっ、スタッフは「照明さんや大道具さん・プロデューサー」を指してまして、「物販」とか「チケット販売」の運営は褒めてませんよ?(苦笑)
この後、ちょっとだけ終演後の事を書いたら1日目終了です!