今年のアニサマは去年より…!……去年より? | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

こんにちは。
昨晩、アニサマ2013のこと(主にキタこしについて)を色々考えてるうちに、ニコニコでやってた昨年のアニサマ2日目をタイムシフト予約してた事を思い出しました!
一部飛ばしながら、ほぼ観ました!!


まず個人的に反論したい点から。

ハピガのサビを客席に任せるシーンで「歌えww」はまだ良いが、「酷いww」とか何様だよ(笑)
これがキタエリの演出なんだよ、知りもしないで調子乗らんでよコメ主www



んで、全体を通しての感想なんですが。

何この昨年の豪華ぶりΣ(´□`;)


今年は推しメン勢揃い&奈々さまだぞ!?他にも知ってる声優アーティストばかりなんだぞ!?
それで、生で聞きたかったのは48曲中26曲!(うち7曲は現時点で生を経験済)

一方、昨年はガチなのはキタエリのみなのにセトリ中で生で聞きたかったのは45曲中26曲!(うち5曲は現時点で生を経験済)

つまりだ。
今年の最終日は「ホーム」の豪華ぶり!
昨年の最終日は「アウェイ」の豪華ぶり!!

理系の性なのか、知らないものへの探究心がすごいです(≧∇≦)


結局何が言いたいのか分からなくなってきてるなww

えっとね?
終わったから言えるんだけどね?

別に今年の最終日、「今までになくたぎる」という訳ではなかったなぁ(笑)
豪華なメンバーというのはもちろん認めるが、知ってる人ばかりだから新鮮さは無く、「肩を並べるから凄いだけ」だなぁと感じました(^_^;)
まっ、それこそアニサマの醍醐味なのかもしれませんがね(笑)

奈々さまはライブは1月が最後だから少し間が空いたけど、6月はあやち・7月はキタエリ・9月はスフィアに会えるからインターバル短いしww


それにしても…
織田哲郎さん、拝見したかったなぁ(>_<)





P.S.

ホント今更なんですが。

ST☆RISHのハーモニー、ヤバいな!


あと私、気付かなかったんですが実は相当みのりん好きかも(笑)