Sphere Blade!? | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

本題に入る前に。

竹達神さま、今日お話しできないことをお許しください。
今日中に観て、感想をまとめることは難しそうなので(>_<)



さて。

スフィアの代々木物販が公開されましたね!

今回は、今までのスフィアライブと状況が全然違うので物販は全スルーのつもりなのですが……問題は光り物。

スフィアロゴ入りのキンブレだと!?

欲しい!この8色で自分の参加する現場は全てカバーできるはずだから便利だし!


しかし、問題は価格と自尊心。

3500円ならお得な気がするけど安くはないし、そもそもキンブレXある。

そして最大の問題点が自尊心。

僕は「現場に無関係のアーティストグッズを持ち込まない」という誓約を勝手につけていて、これが好きな人への敬意表明と思っています。

だから僕は愛用している、よだれむしパスケースをあやち・キタエリのライブやイベントに一切持ち込みません。前に彩陽さんのツアーがありましたが、そこがギリギリですかね。
もちろんライブTやキーホルダーなんてつけません。
逆に、他現場で無関係の方のグッズを見ると、大抵その人を嫌悪します。(目立たないなら良いけど、見てすぐ分かる場合はアウト。キタエリのライブ会場で、あやちのTシャツを着てる人を見て舌打ちしました。)

ただしペンライトは例外なんです。基本的には市販のペンライトやキンブレを使いますが、念のために持参します。
とは言うものの、誓約があるので他現場のペンライトは少なからず罪悪感がありますね…。


そんな中でカラーチェンジ可能のキンブレ?しかもスフィアロゴ入り?

使いたい!けど使いたくない…
欲しい!けど要らないかも…

うん、ここが代々木物販のポイントだな(´・д・`)