林檎姫の誕生日イベント⑥~最後に皆でサプライズ!これは泣いた…~ | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。


よっぴーが退場し、バンドメンバーと少し話してラストスパート。
ってか、ここで初めてバンドメンバーにお祝いされてたww



まずはライスとぅミートゅー!
あっ…これまた、やる気だな(苦笑)

曲の間奏で、再びカラーボール発射!
第2バルコニーから跳ね返ってきたものを、斜め後ろの人が取るという切なさ…取りたかったな汗


そして…やはり来たよ、CANDY LOVE!

もう喉を枯らしても…!と思ったけど、諸事情で余力は少しだけ残しておく(^_^;)


マイクを外し、メンバーと手を繋いで礼。
あやち、お疲れ様!

皆「あやち!あぁやぁ…」ピタッ
……シーン

何が起きたかというと、俊太郎さんが静かにするようジェスチャーしていたんです!

とうとうやるんですね、あれを…!


俊太郎さんが弾き始める。
その曲は…?

『HIKARI(Vo・竹達彩奈ファン)』

スクリーンに映し出される歌詞を目安にHIKARI斉唱。途中で竹達さんが、オロオロしながら袖から登場。

これは耐えられませんよね、分かります。
昼には自分で歌っていても堪えられなかった曲なのに、それをサプライズで歌われたら…。

僕も、こればかりは堪えられずに泣いてしまいました…。


竹達さんが深くお辞儀をされてからバンドメンバーと退場。
竹「もう戻って良いんだよね…?」

良いんですよ。竹達さん、1日お疲れ様でした。





最後にまとめ。

最高の誕生日イベントでした。

昼のライブ演出は、初ライブと思えないほど質が良く、また行きたくなるものでした。
夜のイベントは、楽しいだけでなく心に残るものもあり、今まで参加したバースデーライブ・イベントの中でも最高のものだったと思います。

埼玉では田村ゆかりさんのライブがあり、
吉祥寺ではスフィアのプレミアライブがあり、
川崎ではLiSAのライブがあり。

当日は様々な誘惑がありました。
しかし、それらに目もくれず竹達さんのイベントを真っ直ぐ貫いた結果がこれです。

他のどのイベントに行っても、きっと後悔していました。
竹達さんに1日捧げて、本当に良かったです。

竹達彩奈さん、バンドメンバーの沖井さん・俊太郎さん・白根さん・木暮さん、吉田アナ、スタッフや関係者の皆様。
僕らに素晴らしい1日を与えてくださって、ありがとうございました。