林檎姫の初ライブ③ | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

14:時空ツアーズ
おっ、噂をすれば時空だ!!
これね…アップテンポじゃないくせに楽しいんですよ!
これが3回目だけど、相変わらず楽しかった☆


最後のMC。
「次で最後の曲になります。」
えぇぇぇぇ!?

と、ここで気付く。

まだ歌ってないのって、バラッドとライスとCANDYだよね?
えっ?まさかアンコール…


15:リズムとメロディの為のバラッド
喉の死亡フラグキタ━━━(゜Δ゜)━━!!
お、落ち着け…とりあえず今はバラッドを聴こう。

スクリーンには物語の後編が映し出され、完結。
ちゃんとリズム君はイヤホン投げ捨ててましたよ!



さぁ、ここからだ。
会場はあやちコールに包まれる中、僕も本気コールと休憩を織り混ぜてあやちを呼ぶ。

あやち、apple symphonyTで登場!さすがに自分の顔の描かれた肉Tは着れなかった様ですww
まっ、バンドメンバーは肉T着てる人もいるがねww


歌う前にバンドメンバー紹介!
ギターは木暮さん、ドラムは白根さん、ベースは沖井さん、バンマス&キーボードは俊太郎(小林)さん!

木暮さんと白根さんは大人しかったけど、沖井さんから長かったですねぇww

今回のライブなんですが、当然あやちはド緊張で花澤さんにアドバイスを戴こうとしたし、本番直前はガチガチだったなど色々聞きました。

あと、4人はあやちの姿勢をたいへん評価していました!
まぁそうですよね。歌と苦手な振り付けと、演出のためにイベント構成まで把握しなければならない。バンドメンバーも大変だけど、あやちはもっと大変だったでしょうね…。

また、あやちの頑固(?)エピソードも聞きまして、僕らにも分かるように再現してもらいましたw
失敗する→バンドメンバーの方を見る→睨んで「もう一回」のジェスチャーww
これ、本人は本気だろうし沖井さん達は苦労したんでしょうが、僕みたいな部外者からすれば、ただただ可愛かった(*^o^*)


16:ライスとぅミートゅー
全力コール!って、うぉっ!?隣がオレンジのバルログしてる( ̄□ ̄|||)
しかし今回ばかりは…強く注意できないあせる
その人も常識はあるのか、オール大閃光ではないし一時的だったので良かったです(^_^;)

この間奏で、カラーボールのプレゼント!
頑張って投げてるけど、後ろには届かな…ランチャーだと(゜ロ゜;
かろうじて届いてた!角度によってはちゃんと届くかもキラキラ


17:CANDY LOVE
やっぱりこれか!喉を酷使するセトリだなww
テンション上がるんだけど、連チャンは辛いww

「C・A・N・D・Y! CANDY LOVE!Hi !!」
これをひたすら続けるこの感じ、まさにレミドww となると、ライスはアトモかww
……うん、アトモから休憩無しのレミドとか鬼畜wwwww



最後にあやちから挨拶があって昼の部終了!
いやぁ、予想以上に楽しかった(≧∇≦)次回からは水1Lあっても良いかもね!!(笑)