relation of colors舞浜(本編③)~黒須さん…ですと!?~ | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

12.Brand New Smile
悔しい!これ、ちゃんと歌えなかった!!
歌詞は覚えてたはずなのに…。
クラップはしたけど、口パクじゃなくてコーラスしたかった(>_<)

13.わたしだけの空
スフィアって作詞しないなぁと最近まで思ってたのですが、彩陽さんは初期にしてましたね(^_^;)
ってか、作詞してるのに気付かないクオリティーってどういうこと?どんだけレベル高いのですか?(苦笑)

14.たからもの
この曲ね、メッチャ好きだったんですよ。
なぜ過去形かと言うと、シングルバージョンのたからものが好きだから。
Cメロ直前で訪れるあの静寂。あれがあってこそ、たからものという曲だと思うんですがねぇ…。

15.君がいる場所
アンコール前ラスト!
デビューシングルがこれだもんなぁ、ハイレベルですよ…!

そして、途中から来たあんどろーさん(月のなみだの後に来ました)とアンコールの曲の前に少しお話。
「僕、これが初参加なのでバンドメンバーが誰か把握してないんですよ。籠島さんはいるみたいですが、武士さんさえいないような…」
こんな話をしてたらアンコール突入!



彩陽さんが舞浜ピンクTを着て登場!
そこからバンドメンバー紹介へ!

バイオリンとドラム…知らない人だ汗
1stで一緒だったみたいだけど。

ギター、earthmindのオミー!
ケンチャンさんのマチアソビ記事は、こういう事だったのか!!


続いて、僕が気になっていたベース。
ここまで触れませんでしたが、ベースの人の弾き方が荒々しいというか…アクティブな印象を受けたんですねww
だから気になってました。

「ベース・黒須克之さん!」
ウソォォォΣ(゜□゜)
ヤバい、カッコいい!

…訂正、カッコ面白いww
黒須さん、湯上がりの様に大きめのタオルを腰に巻いて登場したんです(笑)

僕は知らなかったのですが、青酢やモスなどズボンで遊んできたみたいで、横浜でrelation of color「s」というレインボー(←ww)を使ってしまったから期待されてたみたいですwww
ラストは、やはり黒須(黒)!と見せかけて、尻の部分に柄が!!「○ッ○ーマウス」だそうですww

黒須さん、面白いし熱いからバンドメンバー固定化しないかな?ww


そして締めは籠島さん…いや、あれは違う。くまモンだ!!←
くまモンの柄もので顔を隠して登場。
無理しなくて良いのに、籠島さんww

でもでも、「すあやひー」は素晴らしかったですよ(o^∀^o)←