家から一歩も外に出てないのに、まるでアウトドアな1日を送ったクリームです(笑)
どういう事かというと、今日も奈々様のBD視聴です。
今日はUNIONのオーディオコメンタリー(昨日見れなかった分)GRACEⅡの本編とメイキングとほとんどのオーディオコメンタリーを観ました!!
8時間くらい観たかな?←
達成率95%…そうね、そんくらいかも。
で、あと少しなんだから夜観ちゃえば?とか言われそうだけど、残りがエタブレと夢の続きなんだよね(^_^;)
どちらにしても、家に1人しかいない環境じゃないと観れない(苦笑)
でね?GRACEのオーディオコメンタリーを観てたら、もう…涙がね。(まだ観てない人は、ここで読むの止めた方が良いかも…)
ホントね、基本的に面白いんですよ。
みっしーの「チィバ君 キタ━━━(゚∀゚)━━!!」とか、パイルダー オン!とかねww
あと年齢の話とかねww
ただ、GRACEでね?楽しい話も多かったんですが、1日目のダーリンプラスティックの秘話が…その…泣かされましたね。
奈々様のプロ意識の高さと、奈々様とcherry boysが互いを信頼する絆。
せめてスフィアも、あと3年したら…あっ、4人だからメンバーだけで互いをカバー出来ちゃうのか

アーティストが困った時にはバンドメンバーを頼り、バンドメンバーが困った時にはアーティストを頼る。
そんな関係に、スフィアは4人だからなりにくいかな?
この気持ちは一時的な高揚だと思いますが、それを踏まえた上で今の気持ちを書きます。
スフィア代々木より、奈々様西武に行きたい…!というか行くわ!!
あぁ、でもスフィアあるし…。
去年の今頃は「奈々さんのツアーが夏にあるのか。スフィア優先だけど千葉でやるなら行きたいな」程度。ライブ参加する気なんて全然なかったのに。
今は「何で奈々様ツアーあるのに9月にスフィアなんだ…」って少なからず思ってしまうもんね(^_^;)
あと、どうでもいいことかもしれないけど、「あきお」という名が、愛生ちゃんを指すか、みっしーを指すか一回悩む様になりましたwww
そうだ!
どうしてorbitツアー行きまくるほどスフィア好きなのに、奈々様の事ばかり考えてしまうのか。冷静に分析する記事を近いうちに書こう!!
最後に話は変わるけど、彩陽さんのツアー大阪が成功していますように(^∧^)