水樹奈々 大いに唄う参・劇編 破 | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

ここら辺でナレーションとOPだったかな?
出演者の名前が紹介されました。

うんうん、なるほど…と眺めてると。

Σ(゜ロ゜)

浅にい…だと!?しかも、作・演出も浅にいだと!?!?
納得です!確かに浅にいなら、ここまでの楽しさに出来てもおかしくない!!
それどころか、この後の展開も期待できる…!!


とぉか色々考えてたら。

Σ(゜ロ゜; Σ(゜ロ゜)

二度目の驚き!

宮野真守さんですか!!!?

黄色い声に包まれる会場の中、頭を抱える自分。
何これどうなってんの( ̄~ ̄;)www


そして、松本(松本さん)と紅(名塚さん)の喋り。
ここで知ったけど、やっぱりどら焼は即完売だったようね(苦笑)

ここでシロガネ(宮野さん)、颯爽登場!
なんか出てくるだけで、見ただけで笑ってまうww
しかも無茶ぶりのモノマネもヤバかった(笑) 何だよ出産する馬ってwww

何でだろ?宮野さんって残念な人だよねww

※ファンの方、この記事を不快に感じてたらごめんなさい。


そして話は飛ぶのですが、祭りのシーンで奈々様が唄う!
しかも持ち歌でなく演歌カバーですキラキラ
様になってるところが流石です…!

しかし、光國さんは紅達の手先に撃たれて倒れてしまう。
すごいシリアス展開だ…。
この少し前にあった、八兵衛が倒れるシーンとは全然空気が違いました。八兵衛の時はクスクス笑いが出ちゃったもんなぁww

まっ、二人ともある理由で助かるんだけどね!



そして、また話は飛びますが決戦へ…!
(すいません、記憶が曖昧で汗)

光國さん、私利私欲で動く松本と裏切って単独行動に出る紅に、堪忍袋の緒が切れちゃったのかな?←
お怒りになった光國公のもとにワイヤーが。まさか、ここでも飛んでくれるのか!?


八兵衛「おぉい、みんなぁ。」

八兵衛登場。

………えっ?

八兵衛がフライ!

「ちょっ!それ私のライブの十八番なのに!!(泣)」
ドンマイ奈々様ww





さぁ劇編も終盤。頑張ります!!