水樹奈々 大いに唄う参・唄編 | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

01.Lovely fruit
いきなり!?キンブレXあって良かったわぁ(^_^;)
実は開演前、コウさんに「今日ってサイリウムとか結構使いますかね?一応ライブと同じように持ってきましたが…。」なんて話をしてたんですが、そんな事を話してたのが馬鹿馬鹿しくなりましたww

02.COSMIC LOVE
アルバム曲じゃない…だと?
うわぁ、まさかここでも自分の未熟ぶりが出るとは(>_<)
周りに合わせるしかないから辛かったよ…。


ここで司会の三島さんが登場。
みんな「みっしー」とか「あきお」とか呼んでるから乗っかりましたが、帰りの電車でググってビックリ!
お偉いさんじゃないですか(゜ロ゜;
だけどすごい!プロデューサーでも容赦なく無茶ぶりさせるファンの方々。そして声に応える三島さん。何この信頼関係!?
もしミューレの重役が顔を出したら…うん、悪い光景が目に浮かぶ!←

そういえば今回の両国国技館は360度席がある会場ですが、サビタと違って、ライブでいうメインステージと花道・中央ステージという作り。だから席も三方が一般的です。
しかし万単位の応募数の中からたくさんの人がダメになってしまうのは惜しいということで、奈々様の粋な計らいで四方を解放。結果、8000人を超える人が両国に集まったそうです!
ありがとうございます、奈々様(*^o^*)


03.MASSIVE WONDERS
聴いた事はあるんだ!だからさっきよりマシなんだが、やはり納得のいく振り&コールはできなかった(´・ω・`)

04.Get my drift?
これは問題ない!何度も何度も聴いたからね(o^∀^o)ただ…はじめコールに自信なかったorz
どうして自分はこんなにも甘いのかと嘆きました。悔しかったです(泣)


ここで少しMCに入り、いつもの「回って」コール!
2回目は、チェリボがいないので三島さんと回りましたが、やっぱり後で怒られちゃったのかな?(苦笑)


05.Happy Go-Round!
とても楽しかったです!コールもちゃんとできたし盛り上がるし(>v<)b
circusでもやってほしいなぁ(^∇^)



これで歌パートは終わり、奈々さんは一度裏へ。
三島さんが場繋ぎのMCをして、ついに劇へ向かいます!!