キタエリ新木場レポート③ | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

09. Be Starters!
白エリ登場!
これはスフィアで言うFSと同じ。UOは似合わないけど高揚が凄い曲なんですよ∩^ω^∩


ここでバンド紹介だったかな?

まずは初登場・ギターのいっぺー!
遠目から見ると、僕には川越シェフに見えるww

そしてベース・ネモケン!
マーティ・フリードマンさんの様な髪型が印象的!!

次はドラム・かどしゅん!
かどしゅんは、ちゃんと名前覚えてたよキラキラ

四人目は、キーボード・チャンプ!
素晴らしいSEをありがとう!!

ラストはお馴染み。えいちゃん!
「えいちゃん、えいちゃん、えいちゃんちゃん♪」ドカーン(byギターの大砲)
えいちゃんのパフォーマンス・チャンプのSE最高っすww

喜「そして最後はボーカル!喜多村英梨だぁ!!
せぇの、」
「キタエリ、キタエリ、キタエリエリ♪」
喜「にゃん♪」

「Fu----------!」

英梨さん、それはズルいよ…//
また、ファンの要望でもう一度やる流れになって「わん」と言いのけるキタエリは流石だわ(笑)


10. 紋
このコールが確立してないのは残念あせる
やるのかやらないのか、はっきりさせたいな。


11. 雪華
雪だから白?何を言いますか、僕は消灯で清聴ですよ!
これはじっくり聴くと涙ぐむ…。


12. My Singing
このコールは練習したからね!もう横浜でのモヤモヤは無いよ!!


ここでMC。
分かってますよ、そろそろ全力コールのあの曲でしょ?ちゃんと水分補給です。


13. Happy Girl
喜「せぇの、」
「ハッピーハッピガール!ハッピーハッピガール!」
喜「いつからかな不思議~♪」

コールも振りも、かなり全力!総合的に見ると最も全力を出した曲じゃないかな(・ω<)☆


14. ココロノリズム
この時のキタエリがヤバい!ステージの前ギリギリに立つから煽られてる感がね!!
あと、終わると見せかけてリピートに入るところは、ライブならではの演出で大好きっす(o^∀^o)