終了しました、奈々さまのフルオケ!
ほんと楽しかったです。
より疲れたのは先週のキタエリですが、印象深いのはどちらも良い勝負。
まず言えるのは、これからも奈々さまのライブはスポット参戦する気がします(^_^;)
三回目の参戦で、早くも奈々さまと目が合うとかね。もう信じられないです(苦笑)
そんなわけで、目を合わせていただいた責任をとらなければ!←
それにしても、相変わらず客席の点滅する光は綺麗だったなぁ。
実際はライトつけっぱなしなのに、振り方が一緒だからライトが下がって見えなくなるタイミングも一緒で、あたかも点滅しているような光景になる奈々さまの現場。
これは癖になるよね。
………はっΣ(゜ロ゜)
気付いたらハマってる…!
参加する現場が増えた、金が飛ぶorz
とりあえず、発売が決定したフルオケのDVDにQVCが付くというのは非常に助かる!
しかも春予定というのは展開が早い(o^∀^o)
まったく…3月にバイト辞める予定なのに、金の減りがブーストしかねない!
これはまずいぞ?いかんいかん、優先順位を真剣に考えるべきだ。
「俺のガチ現場は、愛生ちゃん・キタエリ・あやち・スフィア!」
そうそう、これは忘れないようにしないと。
奈々さまに本気出すなら、過去のライブDVDやアルバムなども揃えなきゃだからね。万単位で金が飛んでいくし(х_х;)
あぁでも、レンタルCDで奈々さまアルバムがあったら、借りてウォークマンに入れたいです。
次までに対応できる曲を増やしとかないと、分からない自分が惨めになってきますので。
この土日でお会いできた奈々さまファンの皆さん、水樹奈々さま、指揮者の藤野さん、チェリボの皆さん、管弦楽団の皆さん、コーラス隊の皆さん、スタッフの皆さん。
貴重な2日間をありがとうございました!