あやちが最初に思った事が「誰?そんなすごい人なの?」という感じで、母親に筒美京平さんの名を報告して驚かれた時に、今回の話の大きさを実感したらしいですww
日曜夜の国民的メロディの人だからね、事実を知った時は驚きと敬意でいっぱいになりますよ。
しかも凄いのが、何年も曲を作ってなかった筒美さんが竹達彩奈というアーティストに対して曲を提供したこと、この曲がストックではなく竹達さんのキャラソン等を色々聴いて竹達さんの為にわざわざ作った曲であること。
これって、かなり凄いよね!!
※ちなみに作詞家は、いしわたり淳治さん。この人も十分凄いんですよ!?
Superflyの『愛をこめて花束を』の作詞家さんです

岡「さて、時間の都合もあるのでアンケートのコーナーにいきますね。」
突然だな(゜ロ゜;
岡「まず1つめのお題。『あやちに教えたい科学の豆知識』」
みんな意外とハイレベルでした(笑)
アインシュタインさんの話や光電効果の話など。
あやちはポカーン&岡本さんはやりすごす。←
二人とも理科系は強くないのねww
まぁ消しゴムの話とか面白かったけどね!冷凍庫でバラバラになるとか

で、豆知識から離れますが面白かったのが納豆菌の話。納豆菌の内容は覚えてないけど、確かこの後でした。
食べ物の話で、当日の昼のメニューについてトーク突入!
竹「ロッテリアのポテトを食べました。」
岡「彩奈ちゃん…まだあるでしょ。」
竹「えっと…唐揚げも食べましたね。」
岡「……まだあるでしょ。」
竹「えっ?えっ?」
岡「メンチカツ食べてたよ。」
脂っこいものばかりだ…!(笑)
だけど、そんな食いしん坊のあやちが可愛い
