もはや怖い奈々さまの力ww | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

奈々さんのブログカテゴリを作ろうかなぁ。

そんな事を思うほど、奈々さんの話をよく書いている気がするクリームです(笑)


さて、もちろん今日の話は奈々さんのアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』の話!

火曜は実験の授業があるからフラゲ成功率が低いのですが、何とか出来ました(o^∀^o)
今はゲーマーズの特典を持って帰宅中です音符

(本当はWonder Gooという所で買って、ブロマイドフォルダーが欲しかったです…。
でも北関東ばかり店が集まったので、埼玉の方に頼みたかったのですが妥協しました汗)

で、今回は初めての奈々さんCD購入だったので少し奈々さんを意識してました。
そしたら改めて奈々さん…奈々さまの凄さを思い知りましたよ(^_^;)

ゆかりんの時もそうでしたが外灯に下がっている旗みたいなやつ。
メイト・ゲマズ・とらにあるショーケース(POPスタンドとVTR)は奈々さん祭!

そして、街を走るトレーラー!!↓
秋の雰囲気が綾なす地域-121211_1957~010001.jpg
秋の雰囲気が綾なす地域-121211_1956~01.jpg
相変わらずの豪華ぶりww



でもね。

本当に怖いのはアルバム自体なんですよ。

通常盤
3000円

うん、普通だね。

初回限定盤(DVD付き)
3800円

値段は普通だね。
「プレミアライブ曲完全収録(計12曲)」って事を抜かせばww

何なの、この価格(笑)


そして、僕が買ったBD版。
内容はDVDと同じだけどね。

初回限定盤(BD付き)
3800円

………えっ?

何故そうなる(゜〇゜;)?????

画質上げたら値段も上がるでしょうよ。
どうして上がらない!?

いやはや、チーム奈々は恐ろしいです(苦笑)



さぁて、今夜中にウォークマンに曲を入れなきゃな∩^ω^∩