奈々さんQVCレポ① | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

記憶は曖昧ですし、印象的な部分をピックアップして書きます。



≪OP≫
これも、さすがというレベルでしたね。
奈々さんは1つ1つハイレベル!


1. POP MASTER
2. 時空サファイア
3. Love Brick

うんうん、セトリ通り。
前もってUNIONセトリのパターンをチェックしてたから動揺は少なかったです。
まぁ応援席のレベルには驚いたけどね(^_^;)


≪MC1≫
ここで空撮をしてること判明!
さっきからヘリが飛んでるなぁと思ったら…チーム奈々ヤバいな!!


4. 76th star

よしよし、読み通り…じゃないよ!?
えっ、これ5曲目固定じゃないのΣ(゜ロ゜;
じゃあ次は何が…?


5. SUPER GENERATION

ここでスパジェネ!?ちょっ、意味わからんから!これラストじゃないのかよ!!
しかし会場はすぐにUOの光…!(ブワァッ)
……奈々さんファンの実力こえぇ( ̄□ ̄|||)
こんなの生で見せられたら絶句ですよ…。


≪チェリボパフォーマンス≫

これがねぇ、マジ楽しいのよ(≧∇≦)
ファイヤーさんを例に説明すると。
『お次は…ファイヤァァァ!(イェェイ!!) ファイヤー!ファイヤー!ファイヤーファイヤーファイヤーファイヤー!! ファイヤー!(ファイヤー!)ファイヤー!(ファイヤー!)ファイヤー!(ファイヤー!)ファイヤー!(ファイヤー!)』
この後に意気込みなど一言あってやっと1人。これが9人だったかな?(笑)

と、さりげなく言ったけどバックバンド付きのアーティストはスフィアしか現場を知らなかった僕は大混乱ですよあせる
メンバー構成は『ギター3人、ベース、ドラム3人、サックス、バイオリン』でした。

ギター3人ってwwいや、でもリード1人のリズム2人なら…!
だがちょっと待て。ドラムにリードとかリズムとかあるの!?(笑)
あと、キーボードいない代わりにサックスとかバイオリンって何だいwwwww


6. METRO BAROQUE
7. Bring it on!
≪MC2≫
8. ROMANCERS' NEO

ほっ、やっと正規ルートに戻ったか。


9. 天空のカナリア

あれぇΣ(゜o゜)
もう訳分からん!過去のセトリ無視かよ!!(笑)



もう知らん!こうなったら、連番の三人を観察して合わせてやる!!

【続く】