※よっぴーのいる、このパートでは中の人として見たので呼び方もスフィアメンバーの名です。
よっぴーが登場!
空気がガラッと変わったよww
四人が登場してあのOPメロディーが…!
これを聴いた瞬間、ニコニコしながら涙目でしたよ(苦笑)
アニメ紅白を連想させる高揚と感動が同時に来ました(^_^;)
(会場が全く一緒だからね!)
1つめのコーナー!
「下田横断ウルトラクイズ」!
成人の方は、これがアウトだと分かりますよね?しかも効果音も本家のまま!
これはダメですってww
そして3問目でキセキは起きました。
よっぴー「第3問!」
愛「ウッキャ!(口で効果音)」
可愛すぎだろぉぉ(*´∇`*)
結果、美菜ちゃんが勝利してミューコミで賞品をもらった…らしいですね!
(序盤は聴けてないので分からないです

2つめのコーナーが俳句!
だけど、そこまで盛り上がらなかったしスルー。
最後のコーナー、客席参加型のコンt…ゴホゴホッ!!
ドラマも最高でした(≧∇≦)
よっぴー・はるちゃんが司会、美菜ちゃん・あやひー・愛生ちゃんがリポーター、客席が大道具さん…ってところですかね?
僕達は指定された色を振りながら効果音を口で言うという、地味だけど大事な役割を任されたのです!!
基本5色全部使ったけど、ここはリウム無い人は涙目だよなぁ(-.-;)
こうして、「ホリデースペシャル 下田へGO!GO!」がスタートしました。
当日はホリデーじゃないけどね!!(笑)
内容は、あやひー→愛生ちゃん→美菜ちゃんの順に現地で何か食べる感じです。
ちなみに食べたものは「あやひー→生エビ・愛生ちゃん→生ワサビ・美菜ちゃん→藤の花」。
あやひーの「パクッパクパクッ」は懐かしかった(o^∀^o)
愛生ちゃん、生は無いわ!そりゃ辛いってww(でも、この時の演技は凄かった!!)
美菜ちゃん、まずそれは食べ物なのか…?
「今のスフィアはワイルド」という結論に達しましたwww
全員出てきて、よっぴーが感想を聞く。
よっぴー退場後、またアニメパートに戻…らない!
花火が見たいと言い始めて、再びリウムカラー指定。って、ちょっ!全部って何すかwwwww
よっぴー再登場で、今度こそ終了。
この後、またアニメパートに戻ります
