一足早いSAO上映会②(※後半、ネタバレの可能性あり) | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

開演!
こっちから見て、日高さん・はるちゃん・松岡さん・あやち・あやひーの順に並んでました。

それを見て、まず思ったこと。
あやちとあやひーを横に並べるとか、可愛すぎるんですが(*´∇`*)
スタッフ、ナイスです(>v<)b

ここで服装紹介。
日高さんが落ち着きめの白服。
はるちゃんが緑のマーブルっぽい服。
松岡さんが白シャツにハワイアンな青い上着。
あやひーがピンクの服に白いストール、かな?
あやち、白いレース服&頭に花の髪飾りキラキラ(初春みたいな感じでなく、一輪の花ですww)


この時点で、困ったことに気付く。

一番の推しメンである愛生ちゃんがいないからあやちを中心に見る。だけどスフィアは皆好きだし、はるちゃん・あやひーも見たいため視線はキョロキョロ。

これがDD(誰でも大好き)のデメリットかぁ( ̄□ ̄|||)


挨拶が済んだら、早速第一話の上映会…って、あれ?司会なし!?(笑)
天の声さん(スイちゃん、だったかな?)が出す指示書に沿って進行するようです。

まず一個目。
『楽しいイベントにしろ』
そんなアバウトなwwwww


次に松岡さんへの指示書。

『第一話の魅力を話せ』

「僕は、ネタバレとか好きじゃないんですが…」(手をヒラヒラ)
「僕がキリトくんをやらせてもらえて…」(身ぶり手振り)

ここで、他4人がふざけて松岡さんのマネw
便乗して客席もマネww

「集中できない…」

松岡さんって、いじられ役なのか!?(笑)今後もマークしようかな( ̄∀ ̄)


ここで一話の上映。ネタバレになるから詳しい事は言えませんが、純粋に僕が好きそうな作品でした(o^∀^o)

『第一話を見た感想!』
(松岡さん→はるちゃん→あやち→日高さん→あやひーの順に)

「第一話なのに最終回のような盛り上がりでしたね」
「後ろから皆を見てましたが、現場は凄い空気でした!」
「私、ゲームよくやるんですけどネカマとか共感しましたね(笑)」
「探してみると、実は私も映ってるんですよね」
「竹達さんも言ってましたが、梶浦由記さんの音楽が素晴らしいです!」

こんな感じでしたね。
あやちの発言で松岡さんが驚いてたように見えたけど、あやちがゲーマーって知らなかったのかなwwwww



続く。