東北の神公演⑨ | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

で、お知らせタイム。
ここが重要なんですわ!

彩「スフィアの3枚目のアルバムのタイトルは?せぇの!」
遥彩愛「Blue Planet Box!」
美「っ……」
えぇぇっ(゜ロ゜;
美「ゴメン、痰がからんじゃった。」
結局やり直しましたが、まさか美菜ちゃんがここでおいしい所持ってくとはなww

だけどこれで終わらないのが凄いところ!←えww

遥「『Sphere's orbit live tour 2012FINAL』のチケットをミュージックレインモバイルサイトでしぇんこ…」
客席では「しぇんこー」コール(笑)
ってか、自分もやったしww

そして最後にお別れの挨拶。
震災の事だったり「繋がり」の大切さだったり、そして、やっと東北の人に会いに来れた事とか良い話ばかり、というか泣ける話しか聞きませんでした。

それがどういうことかというと?
はい、つまり僕の感涙コース突入ですよ(苦笑)

確かに液状化の起きた幕張と同じ市だけど、僕の町は内陸なんでノーダメージです。だから被災してない人間です。
なのに泣ける。感情移入が激しいのね…。


そして本当のラストスパート…。

EN2:サヨナラ SEE YOU
これが辛い!マジでサヨナラの歌だから切ないの(ρ_;)
だからやっぱり泣くww

そういえばラスト、彩陽さんが泣いてたって話だけど分からないんだよね。
だって視界が曇ってるからww

でも彩陽さんのポジション的に、僕の真ん前の位置の可能性高いし…。
もし貰い泣きされてたら、嬉しいような申し訳ないようなあせる


EN3:LET・ME・DO!!
最後くらい、明るく応援したい!でもやっぱり厳しいよ…。

僕は「ちゃんとここに来れた」の下指し&地団駄の振りが好きなんです。
特に今回、「やっと東北に来れた。一年前に心配していた皆にやっと会えた…!」という想いがこもっていたような気がして。
別に、メンバーがそう宣言したわけではないので違うかもしれません。
でも最後のMCからすると、多分そうじゃないかなぁって。

だから泣かずにはいられなかったんですよ。


そして、最後はマイク無しで言ってくれる「ありがとうございました」という言葉。
いつもは「愛生ちゃぁん!」とか叫ぶような場面だけど出来なかったです。

一回ずつメンバーの名前を叫んだら、あとは全部「ありがとう」だけ。
史上最高、神、そんな言葉で片付けていいか分からないくらい素晴らしかったライブ。
それを届けてくれたスフィアに、バンドメンバーに、ただただ「ありがとう」を伝えたかったんです。

最後まで、涙目で叫んでましたよ(苦笑)





以上で、「本編の」レポートを終わりです。
この後に、多分何回か書いてやっと終わります(^_^;)

それでは(^o^)/