ここで注意事項。
確かに見てきたけど、聞こえなかったしイベント自体のレポートを細かくする気はありません(^O^)
場所は池袋サンシャインシティ噴水広場(B1F)。
吹き抜けの場所だから、B1~3Fまで客で埋まってたかな?
だけど自分は、B1Fの正面の列に突っ込みました。
今回のメイン目的はメンバーを見ることではないからね!(そちらはサブ。)
メイン目的は「オルスタの予行練習」です!(笑)
スフィアの仙台公演のためにStylipS利用って、良いのかな?(苦笑)
※別にStylipS嫌いじゃありませんよ!?ちゃんと応援してます

イベントの流れは、ミラッシュ→トーク→スタスタ→ミラッシュです。
まず1回目のミラッシュで、整理番号300チョイあたりの位置から50弱くらいの距離まで接近。
このまま最前行けるかと思ったけど、前二人がガチ勢なのかガードが固い(笑)
そのままイベント終了しました(^_^;)
今回つかんだ経験のまとめ!
①MC中で前に行くのは難易度が高い。(前に入っていける口実が少ない)→曲中の盛り上がりで行くしか!
②腕を上げ下げすると、ほぼ間違いなく人にぶつかる。(短気な奴は多分キレる)→リウムの色変えや水分補給が大変

③片方の腕に頼ると、すぐ筋肉痛になる。(ってか、つる。)→バランスよく使わないと、翌日の学校で使い物にならない状況に…。
④手荷物ほど邪魔なものはない。(これは障害にしかならない。)→斜め掛けやポーチを準備。
⑤ガチなオルスタは跳べない。(跳ぶために必要な人との隙間が無い)→腕の伸び縮みで跳んでるイメージを出すしか

こんな感じですかね?
今回、無料イベントだったのでマナーの悪い人も結構いました。
だから参加した、なかむさんやポルンガさんや補佐さん(驚くことに来ていたww)はクソイベと言ってました。
僕の場合、後ろが補佐さんとポルンガさんだったから、後ろから押される事は少なくて知らなかったけど(-.-;)
それに、自分はガチ勢じゃないし一部スフィアファンのマナーの悪さも知ってたから気にしなかったです。
とりあえず、得たものは多いので良かったです!
スフィアの為だけどね(; ̄▽ ̄)
それでは(^o^)/
追記
クリームは能登さん推しです

あくまで、グループ内ですがね。