横アリの一日目本編② | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

音雨高校旅行部
ここで寸劇!?今回は間に入れてくパターンなのか…。
最後に歌ったので、ミナコちゃんは後から登場しましたが衝撃の事実を述べました。
「ニュースが2つあるの。」
「良い方から教えて。」
「残念ながらどっちも悪いニュースよ。」
展開にワロタww

そして夢の中。
なんか高級そうなラ・ハクという店に来た4人。
「草原をかける少年」とかサブタイトルのセンスヤバイわww
「ヌガティーヌ添え」とか「サバイオンソース」より意味わからないよww
(元ネタ分かる人は、そういないでしょうねあせる)
あと、「そして伝説へ…」は伝勇伝から来てる気がしてならない(^_^;)


スフィア presents ご当地 4コマ漫画(アテレコタイム)
美菜ちゃん、Wikipediaって聞いた時点で笑ったww
愛生ちゃんのスフィアザラシが可愛いのは印象が強いドキドキ
あやひー…まぁ言うまでもなく、やっぱりというかダジャレですよww
ハルカスは、あいうえお作文。「あの日見た中華料理屋の名前を戸松遥はまだ知ら…」間に合ってないwww

09:Dream sign
おっ?生で聴いたことない曲だ!
だからコールとか難しかった(>_<)

10:風をあつめて
ハモり曲キタァ!
間奏のハモり&愛生ちゃんのハイトーンコーラスがヤバイ曲ですよ!!

夏色キセキの話
来る!ノンストがここで来る!!
と思ったら、明日への帰り道も続けてやるらしいキラキラ

11:Non stop road
とりあえず夏色だし青で安定だよね!
でもそうなると、青曲増えるなぁ。

12:明日への帰り道
青を持ってましたが、だんだん涙が出てきて振れなくなってしまいました。゚(゚>◇<゚)゚。
グロカラと同じくらいヤバい…。

Back to the sphere:Now loading…SKY!
ナウスカのメイキングだとΣ(゜ロ゜)
こんなの見たら、全通したくなっちゃうよなぁ汗
だから大阪に行きたかったんだよぉ(х_х;)

マフィさん、申し訳ありません。
やっぱり二週連続の遠征は、理系大学生には辛そうです(´・ω・`)
そして徳島も、土曜だからチケット取れたとしても厳しいですね(泣)



次で本編が終われば良いな(^_^;)
では(^o^)/