④ピコ
おぉっ、深くないけど僕の興味あるアーティスト!
・桜音(「よりぬき銀魂さん」ED)
えっと…男ですよね?どこから声だしてるの…?
ここでMC入るのですが、声が低い!やっぱり男!?
「こんな声してますが、男なんです」
えぇぇっ!?
「これ、ワンマンと同じくだりじゃんww」
そうなんですか?(笑)
「そういえば9:30頃に会場着いたのですが…」
なんだって!?いたのか…!
「ピンクの法被着てる人がいて…あぁ、あの人だ!」
超裏山なんですけど!特定の客あてのMCなんて、王国民の特権かと思ってた…!
・ウィーアー!(「ONE PIECE」OP)
今度は男声でした。でも歌唱力ヤバい!
何この人、男声もありじゃないですか!!
そして司会の2人、登場。
ピコさんは愛生ちゃんファンらしく、よっぴーが「隣に愛生ちゃん来ますからね」って言ったらガチガチになってしまったようです(笑)
唯と初春が好きなようで、「ういはるぅっ!」って叫びながらスカートめくりのモーションをやってくれましたww
⑤高垣彩陽
そりゃそうだ!ピコさんに対抗できる歌姫といえば、紅組には彼女しかいない!!
7:Meteor Light(「戦姫絶唱シンフォギア」ED)
キタァァァ(≧∇≦)
推しのあやちですら立たなかった僕が、ここにきて初スタンド応援!!
運よく今回は通路横だったので、マジ自由が利きましたよ(o^∀^o)
8:LIFE(「CANAAN」挿入歌)
キャラソンって言われて「まさかキグルミ…?」と思いましたが、違いました(^_^;)
それでも涙目(>_<)
ここから学んだのは、「あやひめにバラード調を歌わせてはならない、僕の涙を誘発してしまう」ということ

あと、「一部を除いて」空気を読むお客さん達の姿勢は良かった!
「一部を除いて」サイリウムの光が消えて真っ暗になりましたよ。
ここで司会の2人が出てくるのですが、やっぱりあやひー小さい!
まぁこの組み合わせは見慣れてますがね、スフィアのフォーメーション的にも。
ちなみにLIFE、実は愛生ちゃんも生で聴くのは初めてらしい。
あえてそういう曲を選んだそうです!
えっと…予想外の事態になりました。
ピコさんだけで約450字、彩陽さんも約450字を使用。
2組でこんなに書いてしまったwww
紅白の本編④に続く!