
おはようございます
『くぅママの愛情ごはんと育児日記』に
遊びにきてくださりありがとうございます♪
今日も夫は朝から走りに行きました♫

パパ友に誘われたのがきっかけですが
今ではすっかりルーティンに。
息子は朝練へ♫
娘はテストが終わったばかりなのに
また課題・部活・委員会に追われて
「すぐ定期テストだ〜!」とボヤいてました
眉を下げてキャンキャン鳴く
子犬みたいで可愛いな〜と
私は聞きながら娘の顔を眺めてました←コラ。
さて、昨日は“秋の味覚”をたっぷり感じる
秋鮭ときのこのホイル蒸しにしました♫
昨日の晩ごはん

鮭ときのこのホイル蒸し
キャベツの梅あえ
具だくさん豚汁
白米
梨
豚汁には
干し椎茸・牛蒡・人参・さつまいも・
えのきを出汁と煮てから、豚肉を後入れ

昨日の日中は、長袖を着ていた気候だったので
身体がポカポカ温まりました♡

ホイル焼きはシンプルに塩胡椒で味付け。
洋食も好きですが
やはり農耕民族には「お米」だなって
思います

お米は「腸内細菌」のエサになると
父には教えられてきました。
「なんでもバランスよく食べるのも大事」と
言われていたことも、たまに思い出します。
美味しくごちそうさまでした



今日は友人家族に誘われ即OK!
4家族で宅飲みです
楽しみ♡
素敵な1日をお過ごしください♫

