
おはようございます
くぅママの愛情ご飯と育児日記に
遊びに来て下さり有難うございます♡
昨日は、大人のブカツでした
年齢を聞かれて答えると
3〜4歳若く見られているようで驚かれ
素直に嬉しかったです
「Kuuちゃん別にシミないよね?」と
ママ友に言われましたが(あったよ)
シミ取りしたのが良かったのかな
たくさん動いて笑って
とっても充実した時間でした
休日のおうちごはん

お気に入りパン屋さんの
「ハルユタカ」で焼いたパン
果物も解禁したのでキウイと
作り置ききんぴらとスクランブルエッグ♫
状況によりけりですが
夫も子どもたちも頭使いますし激しく動くので
朝ごはんは基本的にしっかり食べます。
昨日の晩ごはん
私はいないので部活から帰宅した娘も
すぐに食べられるよう
カレーライスにしました

固形のカレールーは使わず
今回もほぼ水無しで野菜の旨みと水分
たっぷりです

夫が用事のあと少し買い出しもしてくれてて
家族として協力してくれることが嬉しい。

食事づくりは夫は物理的に無理なことも多く
私のが時間があるため毎日作ります
夫に無理や負荷をかけてまで
やってほしいとも思わないです。
妻か夫のどちらかだけが頑張るのも
家族として生活するのに
それは違うかな〜と個人的に思います

夫も然りで「作ってくれるなら嬉しい。
俺は惣菜とかでも全然いいよ。」と
私を気遣ってくれます
まわりは少しずつ病院通いしたり
謎の体調不良に悩まされているため
そういう機会は少しでも遅らせたい。
今何食べても綺麗でも後でどうなるかなんて
わからないですものね。
そんな考えでも、日々作っています
「家族はチーム」なので
当たり前ですが協力するのが大切
休日のお昼ごはん

食材が少なかったので
キャベツと豚肉とにんにくでスープスパゲティ♡
休日の朝ごはん

食パンはいつものパン屋さんの

こちらもハルユタカの小麦を使ったパンです♡
美味しくごちそうさまでした



今朝も娘は朝から部活!
息子と夫は東京にてサッカー観戦です
素敵な1日をお過ごしください
