
おはようございます
くぅママの愛情ご飯と育児日記に
遊びに来て下さり有難うございます♡
以前、母にお直ししてもらったニット
なかなか会えなくて、先日受け取りました♡
生地自体は傷んでおらず
ただの縫製の甘さからの穴開きだったので
家庭で服を仕上げるつもりでのお直しです♡
ボタンつけくらいは自分でできますが
海外製の長いパンツの裾をカットしたり
縫い目を表から一切見えなくするのは私は無理。
得意な母にお願いしています

『物の扱いと人の接し方』は似ていると思うので
どちらも気をつけていたい

昨日の晩ごはん

黒酢の手羽元さっぱり煮
油揚げと舞茸の炊き込みご飯
豆腐と韮の卵スープ
キウイフルーツ
手羽元をSTAUBで煮てる間に
ビタクラフトで炊き込みご飯に初挑戦


仕事から帰宅し
娘の習い事まで余裕もあったため
炊き込みご飯含めて30分ちょっとで完成!

10分蒸らしてからいただきましたが
沸騰してから12分で炊けるので
火のそばにいれれば大変ではないです


息子が炊き込みご飯を
おかわりしてくれたのがうれしい


美味しくごちそうさまでした



週末はエプソムソルトか温泉の素を入れて
香りのあるキャンドルを焚いて
リラックスバスタイム




エプソムソルトも湯の花も
追い焚きしても、風呂釜が傷まず
色や匂いがつかないところがお気に入り
追い焚きしないなら
マグネシウムフレークもオススメ♡
今日は気温が上がるみたい。
意外と真夏でないこういうときに汗かいて
特に子どもは水分不足でふらついたりするので
皆様もお気をつけて〜
素敵な1日をお過ごしください
