
こんばんは
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さり有難うございます♡
すっかり春ですね
夕方と夜に雨が降り、、
桜を見ながら『春暁』を思い出しました

春眠不覚暁(しゅんみんあかつきをおぼえず)
処処聞啼鳥(しょしょていちょうをきく)
夜来風雨声(やらいふううのこえ)
花落知多少(はなおつることしるたしょうぞ)
まさに私はこのままです
今朝は家のまわりのお掃除
ベランダもサッシも玄関も掃いても掃いても
桜の花びらが降ってきます
今日の服♫

いつもの組み合わせですが
春らしいラベンダーのコットンニットに
マイ定番のホワイトパンツ。
サイドも透け感あるドットパンプスで
軽やかさと女性らしさをプラス

ゴールド✕シェルのハンドメイドイヤリングは
シェルが春夏らしくて
毎年つけているお気に入りです
私はシルバーより
ゴールドが似合うので(多分)
ついゴールドが多くなりますが
シルバーもつけてます♫
アクセサリーは買うのもその日身に付けるのも
服以上に即決することが多いです。
選ぶ時間をかければ合うのか?
いずれお気に入りになるのか?
正解はひとりひとり違うので
つい「タイパ」を意識して他人に答えを
出してもらうことを求めるよりも、、
自分が何を使うのか日頃向き合う時間を作り
なにが欲しいのか
何を合わせたいのか
考えておくといいなと気づけました。
そうすると「一目惚れ」も使い果たせる
お気に入りになりますよね
「これつけて(着て)みたい
」という

自分の気持ちにも素直になりたい。
そのためにも欲しいものリストは
気づいたときに書いていきます

書いていてなんだか違うなと気づいたら
買わなければいいですし。
それはそれで無駄買いにならずいいですしね

