
こんにちは
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さり有難うございます♡
今朝は、子どもたちと春のお片付け
ついに娘が大好きだったイーブイを
手放しました
成長の喜びとなんとも言えない寂しさに
時の流れの速さを感じます
娘は念願だった縮毛矯正もかけたため
傷んだヘアゴムも捨てました
息子は要らない教科書とノートを捨て
新しい上履きに記名し、新学期の準備
少し前ですがペンケースも
オキシクリーンで洗ってピカピカ
物持ち良いので3年目ですがまだキレイです♡
成長に合わせて不用品は出るので
学期ごとに必ず見直しをしています
昨日の晩ごはん

鰹の竜田揚げ
キャベツ
えのきとニラたま味噌汁
白米
パイナップル
昨日は息子の定期検診のため
朝7時台に家を出て
そのままお買い物に行きました♡
メニューは予め決めておき
帰宅後すぐに晩ごはん作り


竜田揚げはサクサクに揚がって
「美味しい!」と夫に好評

これで夫が買ってきてくれた鰹は使い切り!

美味しくごちそうさまでした



話は変わり
今月我が子達は誕生日があります

息子が好きな「マグロのお寿司
」を

ランチに食べてきました


私は柚子胡椒の塩漬けマグロが気に入りましたが
あら汁も美味しい♡!!
息子は茶碗蒸しとアジフライもぺろり

店員さんに「好き嫌いなくてすごーい♡!」と
褒められ嬉しそうでした

そうなんです、野菜も肉も魚も
好き嫌いないんです

誰とでもどこでも食事が楽しめるって
一種の特技みたいな長所ですよね!
ちなみに誕生日ケーキを食べたいか聞いたら
微妙な顔をしたので、、😂
「高島屋内の金沢のお団子にする?」と聞いたら
即答されたので息子だけお団子購入



ちなみに6本980円なのでケーキより高い

岩手のゴマ団子も美味しいです

子どもはみーんな甘いケーキが好き!は
思い込みだなと改めて思いました
(昔、会社の先輩が父親の買ってくる甘いケーキが嫌で
兄弟で押し付け合って食べていた話を思い出しました)
親は食べず、娘もご褒美ディズニーと合体して
無制限で甘いもの食べるのでお団子はなし!
ポケカもテラスタルフェス、ワイドホース、
バトルパートナーズも8個購入(紙ですね)
思い想いの誕生日が過ごせたらいいです

3月後半暖かくなったと思ったら
4月はしばらく真冬並み
今日は久々の晴れで少しあたたかいです
素敵な1日をお過ごしください♡
