
おはようございます
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
昨日は朝から夜まで
ママ友達と約束のランチへ
だいたい数カ月ごとに
定期的に会ってディナーか
ランチをしています

今回もママ友達が予約してくれましたー!
最近私幹事をしてません




地元のママ友達ではないため
「ちょっと会ってお茶♡」は難しく
レストランやカフェを1ヶ月前から
予約してます

スパークリングワインで乾杯


年齢はバラバラなのですが
だいぶ異なる価値観を持っていて
でもそれを押し付けるわけでないため
居心地がよいです


「新しい風」を取り入れて
「また違った考え方」を教えてくれたのも
ママ友達

いい意味でチカラをぬける言葉を
もらっている気がします。

専業主婦でも
旦那さんが買い出しからお弁当作りまで
炊事を全部やってくれてるとか。
ビル買ってたまに在宅ワークしてるとか。
子どもが小さくとも
旦那さんに預けて一人で旅行に行くとか。
聞いたときは驚きましたし
私の価値観や考え方とは違いますが
生き方が面白いです


その反面、働いていても資格を取り
男子御三家や女子御三家に子どもを入れて
(ママ友自身も理系の仕事)
かなり余裕があるママ友達は
時間の使い方が本当に上手いのでしょうね

私にはできないです


「みんな同じ」はなくなって
違う生き方の話をリアルに聞けるのは
私の固定観念を見直す機会があって
有り難い


ママ友達にも「変わったね
」と

言われました


迷惑になるかな?と声は抑えましたが
レストランとカフェでたくさん話して
笑って笑って癒やされました♡

可愛いケーキプレートと
カプチーノも美味しかった〜

昨日はとても暖かくて天気も良かったから
キレイな景色を眺めつつランチできて
楽しかったな

これから三寒四温を繰り返して
春になりますね




素敵な1日をお過ごしください♡
