
おはようございます
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
子どもたちは今日も元気に朝練
夫が先に起きて掃除をし
6時すぎには子どもたちを送り出したようです。

私も珍しく「今日は起きません宣言」をし
朝ごはんは冷蔵庫に準備
お弁当のおにぎりなども作れるように
全部出してセットしておいたので
全く起きず、ぐっすり眠ってました
二度寝や昼寝が上手くできないタイプなので
夜からノンストップで、寝ます



昨日の晩ごはん

天然真鯛のかぶと煮
ボイルホタルイカ
白菜のコールスロー
もずくと長ねぎのスープ
白米

雪が降るかもしれないので
昨日のうちに銀行と
買い出し(スーパー・薬局・ベーカリー)を
ハシゴして済ませておきました

天然真鯛は魚屋さんで見つけて、即かごへ

甘辛い味付け!
疲れた身体に染みます。おいしーい




ホタルイカは目玉ごと
バリバリ食べてます

海老の尻尾も揚げてあれば
息子はバリバリ食べています。
口の中や歯など気をつけてほしいですが
すごいわ、、


白菜は塩ふってチンしてからしっかり絞り
コーンやツナと和えてマヨネーズで味付け。

もずくは洗ってから葱と合わせてスープに♫
味噌がないので夫に買ってきてもらおう♡

大満足な晩ごはんになりました



自分が食べたいものを食べられると
幸せだなぁ


昨日、ボスが居なくて
社長さんや他の方々とお話ししてたのですが
ある年齢や役職を越えると男女問わず
「食」や「健康」に関心が増えるな〜と
個人的に思います。
私の超数少ない周りの統計だけですけれど

「食べる」も「胃を休ませる」も
どちらも大事ですね

そして皆さん仕事のある日は
やはり倒れて迷惑かけることを気にして
しっかり朝食べていました。
いろんな方の食生活を聞くと
その人が見えてきて面白いです



ごちそうさまでした



今日も素敵な1日を♡
