
おはようございます
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
不用品の整理をしていました
たまに見直しをするとスッキリします
一気にだと結局できないなと思うので
私は毎日1箇所ずつ!
昨日の晩ごはん

手羽元とキャベツのあっさり煮
前日にガッツリお肉だったのと
夫が走りに行くかな〜と考え
カラダに優しいスープごはんにしました


抗生物質を使わないエサで育てられた
手羽元を圧力鍋を使って加圧。
お鍋いっぱいに野菜を詰めて
給食みたいにたくさんの具材で煮込むことで
骨から旨味と栄養をたっぷり引き出します


蕪やキャベツやにんにくを使い
アッサリさせつつも
コクのあるお出汁がでました



調理時間も洗い物も少ないのに
美味しいなんて反則


お米もいただきましたが
子どもたちは
チーズインオムレツと魚も食べました

私はオムレツは卵1個だけ


やはり走りに行った夫は
「身体のこと考えてくれて嬉しい
」と

喜んでくれました

「やりたくない」のに「やってる」だと
自分自身が重苦しい感じがしますが
「今、これ食べたい!」がピッタリハマると
おうちごはんは、満足度が高いです
美味しくごちそうさまでした
