

おはようございます

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
昨日は、バドミントンへ

しばらく夫不在だったので久々♡
コーチと基礎打ちをした男性2人に
「スマッシュの打点が高いから鋭角ですね」とか
「いや〜いいスマッシュ打つよね〜
」と

褒めてもらえました

(相手が私に当てないよう手加減しているのも感じる
)

週単位でぐんぐん成長する中学生を尻目に
今更大改造するのは身体に負荷をかけすぎて
なかなか厳しいアラフォーですが

粘って拾うより、沈めるのが私のプレー。
ただ、私より何個か上のパパさんは
フルマラソン出てるので
初心者でもじわりじわりと成長していて。
仕事に支障がない範囲で
まだやれるのかも、、と揺れる

一人、You Tubeで勉強しながら
また頑張りたいなと感じている
今日この頃です

昨日の晩ごはん

チキンのトマト煮にしました

先に手羽元とひよこ豆などを入れてから
上にキャベツなど、野菜をのせてフタ!

美味しいトマト煮になりました



作りながらシステムキッチンの引き出しの中を
全部出しながら拭きました

キッチンの引き出しはさほど物はなく
浅くて奥行きがないため
サクサク出して拭いてお掃除できます

綺麗になってスッキリ爽快!!
夜は再度お湯を張りながら
リフレッシュタイム




冬の寒い時期は脱衣場も開けて
温度差がないように気をつけていますが
ヒートショックより脱水症状が心配。
今は浴室内でスマホなど見ながら
のぼせて熱中症になる方も多いそうですね。
私は水を持ち込み脱水を防いでいます


