
おはようございます
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
楽天お買い物マラソン走ってます♫
明るい色のニットが欲しいな〜と
昨日は探していたのですが
ダークな色かアクリル素材が
増えたなと思います
夫に話したら
「戦争中だからじゃない?」と言われましたが
不景気だったり戦争があると
暗い色が流行るとも言われていますよね
私は見つかるときは
欲しいものがたくさんありますが
ないときは本当にないなと思います
昨日の晩ごはん

ホットプレートで
鮭のちゃんちゃん焼きにしました!
キャベツ、玉葱、人参、ブロッコリーと
北海道産の旬の秋鮭を使用




野菜をモリモリ食べたい♡
スープは牛蒡と平茸にしました

美味しくごちそうさまでした

プラスワン掃除

宣言どおり
洗濯機のお掃除をしました




半日、お湯と酸素系漂白剤を入れて
そのまま泡立てて放置しておき
泡がなくなったらブラシとスポンジで
磨いてお掃除


洗濯機の蓋や溝、
洗剤投入口も奥まで優しく洗います

毎月、洗濯槽のお掃除はしていますが
細かなゴミは出るので
掃除している意味はあるのだと思います。

濯いで脱水したら
ピカピカになりました



衣類もまた気持ちよく洗濯できそう

スッキリ爽快です!!
今朝も調理の後、コンロをお掃除

大好きな紅茶を淹れて
掃除も換気も終わった明るいリビングで
ゆったり飲むのが至福のひととき♡

「片付いている=掃除できている」とは
限らないので、たまに俯瞰で見るように
意識しています
素敵な1日を

