こんにちは

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
本日の朝ごはん
こちらもパルシステム♫
納豆が無償に食べたくて食べられたので
大満足です

美味しくごちそうさまでした



昨日、姉との約束がリスケになり
たまたまつけたテレビ(ヒルナンデス)で
JO1が鎌倉巡りしていましたー!!

公式サイトにTV出演するって
載ってましたっけ??
見れてめっちゃくちゃ嬉しい♡
景瑚くんが面白すぎて
また鎌倉に行きたくなっちゃいました!
行ったらキレイだろうなぁ

歴史あるお寺や神社に行くのは
昔はただ単に「お手入れされた庭が綺麗」で
「建物と苔が好きだから」という理由でした。
誰も居ない自宅や美術館など
静かな場所はお寺や神社以外にもありますが
何百年経っても
隅々まで手をかけて室内が磨かれ
大事にされてきた歴史を
肌で感じるのも好きです。
過去に行ったヴェルサイユ宮殿や
ローマの古代遺跡にも恐怖と同時に
ロマンを感じました

昔の人もいた同じ建物の中に
たとえ壊滅的に壊れていても居られるのは
私にとってはキュンとする体験です。
(教会も好きですよ
なかなか日本にはないけど)

神社も歴史を感じて好きですし
夫や子どもたちとも旅行で訪れていますが
人生の折返し地点に近くなり
「生」と「死」を同時に感じられるお寺が
今の私には、もしかしたらしっくりくるのかな。
ちなみに夫はテレビで歴史番組を見てから
実際にそこに足を運び
看板などを一つ一つ丁寧に読みながら
学ぶのが好きなのかなと見ていて思います。
ゆったりした休日に
音楽を聞きながら
そんなことを考えていました

さ、バドミントンして暴れてきます


