
こんにちは
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
沖縄旅行記の続きです。

首里城(復元中)に
行ってきましたー!!

「行きたいな♡」と思った
自分の気持ちに素直でいたい
子どもたちからも(娘は2回目)
「行きたい!」「中に入って見たい」と
希望もあったので叶えました

旅行で行く建築物とかミュージアムに
興味ないって方SNSで目にしますし
周りからも聞きますが、私は行きたい派です
歴史ある建物に足を運ぶと
昔の方がいたであろう同じ空間に
自分がいることにロマンを感じて
ワクワクします

首里城は以前とは全く違う姿で
思い出もあるため衝撃を受けましたが
復興に向けて職人さんの丁寧な仕事ぶりに脱帽。

再建工事が間近で見れる
「みせる復興」も見れるのは今だけ。
訪れることで、応援もしたい
(火災を免れた部分もありましたよ)

中国の宮廷建築に日本建築の素晴らしい技術が
組み合わさった琉球文化が大好きなので
過程を間近で見れたのが良かった。
娘、息子とも意見交換できたのは
楽しかったなぁ

沖縄旅行は、グルメ、レジャー、観光、、と
家族で意見が大渋滞でした

首里城は私がどうしても行きたかったのです。
行くのは難しいかな?と思いましたが
夫が事前に食事のお店を予約したり
スムーズに行動できるよう
スケジュールを組んでくれたことに
改めて感謝
【関連記事】

