【HIS】旅行プログラム

 敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト

 イベントバナー





こんばんはニコニコ


くぅママの愛情ごはんと育児日記に

遊びに来て下さりありがとうございます♡





沖縄旅行記事の続きですサーフィン


1日目はシュノーケリングや磯遊びに

親子で夢中になりまして、、


2日目は朝イチで

「ぬちまーす」の塩工場飛び出すハート





過去にシーカヤックをした際に
「この後ろは塩工場なんですよーニヤリ」と
ガイドさんから説明を受けていましたニコニコ


そのときに行った場所♡



この時は、残念ながら息子が小さすぎて

塩工場の真下にはいけませんでしたが
時を越えて上から見学爆笑


塩工場の周りはパワースポットや
絶景スポットがたくさんあり
景色に感動すること
間違いなしです。




またここに戻ってきました照れ


まずは塩工場正面のパワースポットへ気づき

轟々と音を立てて
海は吹き荒れていましたが
徐々に晴れて雲の切れ間から太陽が晴れ




風がものすごく強く吹いていて
スマホが飛ばされそうな勢いでしたが
なんとか写真に景色を収めました笑い泣き


強風で娘の髪も逆立つ。


沖縄のパワーを読んでくださってる
皆様にもおすそ分け飛び出すハート




絶景を堪能したあとは
塩工場へ気づき



いつも口にしている
ミネラルたっぷりのお塩がどう作られているのか
子どもたちにも見せたかったですし
私も知りたかったので勉強になりました気づき




塩を密閉空間でかき回して乾燥機で乾燥させ
機械と手作業で異物を取り除きます。

1人100キロ検査するそうで
気の遠くなるような作業!


説明は10分程度でしたが
丁寧かつ清潔な場所で作られているのが
わかりましたし

ますます
「ぬちまーす」のファンになりました!

500mlの水に3g程度のぬちまーすで
即席のミネラル水も作れるそう♡

真夏の部活にいいかもしれませんねひらめき




お塩も作り方色々あるので
子どもの自由研究にもなります爆笑


工場横に併設された
売店の上にはお洒落なカフェもあり、、




ぬちまーすソフトクリームも
美味でしたラブ飛び出すハート


 息子はやはり和菓子チュー塩のお饅頭♡


あちこちお土産屋さんも見た娘が
「キーホルダー」が一番かわいいのはここ♡
言っていましたが確かにそうかも。




バーッと見てもお土産映えするのは
ぬちまーす工場と美ら海水族館かなと思います照れ


お友達も行ったそうなので
密かに人気のスポットかもしれません♡

塩工場、よければぜひ。



製塩ファクトリー





【HIS】旅行プログラム

 

敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト

 イベントバナー