
こんばんは
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
今日は娘の面談へ、、
着ていった服はこれではありません。
他の服に着替えました

それまではこちらでした。
ネイビー×ブルー×シルバーで
自分も見た目も涼しげに


アクセサリーはハンドメイドのにこちゃん。
イヤリングもミニサイズのものを
チョンと付けました

面談前に、、
米津さんのLemonの
ルームフレグランスもシュシュッとして
リフレッシュ

面談ではクラスの中心となって動いていることと
ポテンシャルの高さを褒められましたが
いろいろと抱えているのに
さらに新たなことに手を出そうと
していることが発覚し、唖然
勉強も、どの教科も
実力以上に頑張っているなと見てて思いましたが
評価も良かったです。
そのぶんストレスや疲労も多い。
いやいやいや、、もうこれ以上は無理だと思う。
驚きすぎて、先生の前で
わたくし、口をパクパクしてしまいました
先生、私の顔見て
微笑んでいましたけど、、。
(微笑んでる場合ではないんです、先生。)
はぁ、、。
バネ指も軽度の骨折も
治っていないのですよ。
やめさせるのも違う気がしますが
さすがにどうしたものかと親は考えますよね

ママ友達にも娘は
「取捨選択の“捨”がないな
」

と言われたばかり。
一体どこからエネルギーが
湧いてくるのやら。


