
おはようございます
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
昨年、家中の物を一つ一つ見直し
家の物の総重量を減らしました
子どもたちも次のステージに進み始め
今が見直し時かな?と思ったのです。
最近は、子どもたちの自転車を手放し
(1台だけ買い直し)
必要なものや趣味のものまで
削るつもりはありませんが
片付いていると気分よく過ごせるので
このまま見直しながらキープしたい

次は夫の20年物のコンポ(たまに調子が悪い)を
捨てようかと声掛けしています

家族の服や靴は数年かけて減らしてきましたが
衣装系は、もう少しコンパクトにしたい。
昨日の晩ごはん

餃子
きびなごのフライ
ツナポテト
キャベツ
蕪とウインナーのスープ
白米

コストコの餃子を焼いて
パルシステムのきびなごのフライを
揚げました


ウインナー、蕪、人参、しめじは
スープにしました

今週も購入したメイン食材と野菜を使い切り


コストコで購入した
キウイフルーツは甘くて美味でした

昨日のランチ


のっぴきならない事情でモスバーガー

美味しかったですが
お腹が空くのでやはりお米が食べたいな。
たまに食べるならいいです