

こんばんは
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
今日は家族でお出かけ、カフェ巡り
薔薇を見てお散歩もしたり
ゆるりと過ごしてきました
今日の服

強風のなか、息子が撮ってくれた写真

行く前は朝から
こちらの白シャツを着ていたのですが、、

雨が降るかも?風が強いかも??と
ヒートテックを2枚重ねてメッシュニットに
着替えていきました

イメージ的にはあまり変わらないかもですが
体感温度は全然違います

淡い色の組み合わせなのでぶりぶりしないよう
イヤリングはガツンとインパクトのある
大振りタイプをチョイス。
以前はベーシックカラーに
赤を入れるのが好きでしたが
今は爽やかな淡い色にちょっと差し色で
ネイルの赤を入れるのも好みです
好きなものが増えるって楽しい!
晩ごはんはイルキャンティへ


まずは
森のサラダ(キノコサラダ)を注文!
お店の名物でもあるキャンティドレッシングを
たっぷりかけていただきました


ソフトシェルクラブも、うま



甘辛い味噌ベースのソースと
キャンティドレッシングに似た
にんにく風味のソースをお好みでかけて
レタスなどで巻き巻きして食べます


たこのイタリア揚げバルサミコ酢も
たこが柔らかくて美味しかったです♡

ピザも子どもは好きですよね


カルボナーラは娘のリクエスト

最近、カルボナーラにハマってるようです。

ニョッキも食べて満腹

グルテンも気にせず
美味しいイタリアンを食べまくりました


家族で会話をしていて
娘が部活で毎回1000回縄跳びをして
プランクやシャトルランや反復横飛び?など
していると、今日初めて聞いて驚きました

家で普通に動いていたので
ひっきりなしの筋トレメニューを
こなしていたことに全く気づきませんでした。
私は筋肉痛で朝目が覚めても
自力で起き上がれなくなっていたタイプなので。
(叫びながら母に手を引っ張ってもらってました
)

娘は頑張っていたのですね

でも、本人にはあまり言わないよう
気をつけていますが

すごくスッキリした顔で
毎回帰宅しています!

習い事と部活と委員会と
やることが盛りだくさんなようですが
中学校生活も充実させてもらいたい
息子も最近はスマホ写真を撮って
自分のスマホでアルバムを作り
それを流して楽しむという新たな趣味を見つけ
こちらも楽しそうです
大会も近いので
身体づくりも夫としてもらいたいな〜
(私はついていけないのでパス)

楽しいGW最終日でした

