【HIS】旅行プログラム

 

イベントバナー








こんにちはニコニコ

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡



今朝、傷んだ冬服を3点破棄キラキラ


おうちクリーニングしたニットは
IKEAのスクッブボックスにしまいましたニコニコ


 


ワンインワンアウトよりも

手放す数のがやや上回っているため

だいぶ手持ちが減ったなという印象。


ミニマリストを

目指しているわけではありませんひらめき






お花見コーデ桜



昨日は、急に気温が下がって寒かったので
スウェットライクニットを着ました♡


こちら、傷んでからリピート購入したものニコニコ


 


寒いけど、もう明らかに

「冬物(タートル)のニット!」というものは

暑いなという春先にもぴったりニコニコ



インナーを替えれば冬もあたかたく着れます。



 



私は購入する際に
◯◯が欲しいとざっくり買うものを決め
ネットで色や形の絞り込み検索をして
買っています。


もしくは実店舗に足を運び
(子どもも大きくなり今はこちらのが多いかな)
「これだーラブ!」という
「一目惚れ」から始まり


自分の探していた条件と合うものか
手持ちと合わせて一度精査し購入。

そもそも30代半ばからは
うーん、、ここがちょっとなぁ、、と
妥協して好きでもない服を
買うこともなくなりましたセーター



何度着ても
①着心地がいい
②合わせやすい
③気持ちが緩やかに上がる
と「一目惚れ」が
「お気に入り」になっています。



「もう一度買いたいくらいのお気に入り」
なれたら最高ですキラキラ

ブラウス以上ニット未満な季節
ぴったりなスウェットライクニットです飛び出すハート




 新しく購入したメッシュニットも
これからもたくさん着ます照れ