《初挑戦》鯛めしで和定食晩ごはん/パウンドケーキ焼けました♡ | くぅママの愛情ごはんと育児日記


こんにちは
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
朝からバタバタしていて
ようやく一息
ランチはごちそうになりました♡
昨日の晩ごはん

牛肉と蓮根の甘辛炒め
酢キャベツ
菜の花のおひたし
鯛めし
豆腐とカイワレのかきたま汁
美味しそうな鯛を見つけて
炊き込みご飯を初めて作ってみました

夫が気に入ったようです


内臓をとってウロコは落としてあったので
塩を振って水気を拭き取り
フライパンで焼きめをつけました

あとは昆布と調味料を入れて炊く♫
骨などはしっかりとってから
炊き込みご飯に混ぜるだけ

牛肉は蓮根と炒めて
彩りにスナップえんどう


春を感じるかな?と
菜の花のおひたし

子供たちもパクパク


紫キャベツが食べたくて
さっぱりと酢キャベツにしました


お肉と鯛めしだったので
なんとなくお吸い物が合うかなと
かきたま汁にしました♡

「料亭みたいだねぇ

」と
夫が喜んでくれたので良かった!
そんな立派ではなく和定食ですけどね
子供たちもぺろっと完食。
しっかり完熟するまで待ったバナナと
ブルーベリージャムで米粉パウンドケーキを
昨晩焼きました

手作りおやつ

