【HIS】旅行プログラム

 

イベントバナー






こんにちはニコニコ

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡



先日スーツを買うと書きましたが
週末に夫の新しいスーツ含め
私のセレモニースーツとともに見てきました気づき



イベントバナー




以前の私のスーツは
アウトレットで購入爆笑

娘と息子の入学式、卒業式、七五三、
発表会、スタジオアリスでの撮影etc...と
大活躍!

膝丈だったのもあり(当時アラサー)
年齢的に次のセレモニーでは着れない服だなと
着れるだけ着ましたキラキラ



今はセール品もアウトレットまで
流れることはあまりなく
ネットで売り切れることが多い時代ニコニコ




私のセレモニースーツは
「ノーラぺル」「パンツ」
「自宅洗いもできるもの」にすると決め
生地感など事前にサッとチェックひらめき


良さげだなと思ったARROWSと
夫が来店予約したスーツ店にだけ行きました気づき



がしかし、何を着ても丈が短いネガティブ

しかもトールサイズは売り切れ魂が抜ける

お店の方と相談し
ダメ元でサイトをこまめにチェック。

ネットに出たタイミングで
ポチッとできましたラブ



イベントバナー



ブラウスもプチプラを着倒したので
仕事でも使えるものが欲しいなと購入飛び出すハート



ブラウスいろいろ♡

 


「Kuuちゃん、いつも(仕事)の格好で
大丈夫でしょ照れ」とママ友に言われましたが
まわりのママさんは着物を着る方もいます。

場違いな格好もできないので
理想のスーツが見つかってホッ♡


仕事もスーツは避けてきましたが←
やっぱり着ないと駄目なシーンもあるので
(特に昨日思いました、、笑い泣き
「今日は」って時にも着たいと思います気づき


ちなみに夫のスーツも
シャワーでジャーッと洗えるものにしましたキラキラ

クリーニング代もバカにならないのでねニコニコ



楽天マラソン中に無事購入できて

良かったですニコニコ飛び出すハート

イベントバナー




極暖も購入!



卒業ディズニーはかなり寒いだろうと

娘用に極暖を購入♡


袴がもたつかないならば

卒業式も寒いかなと思うので中に仕込みたい。